▼【前編】の続きです▼ さぁ!【後編】です。 研究室内と床の掃除が終わりましたので店主と工場長の2人で道具類のメンテを行います。 ジグ式フレーム修正機 工場の床に埋め込んであるフレーム修正機です。 こちらの画像は大掃除前 […]
やって来ました!長期休暇前の恒例の大掃除! 夏に気合を入れて大掃除をしたので年末の今回は(29日)サッとやってパッと早めに帰ろうをモットーに行きます! ▼ちなみに夏の大掃除はこちらです▼ 【前編】【スタイル編】【後編】と […]
どうも!長野県千曲市(チクマシ)で自動車板金塗装業を営んでいる代表小林です。 また当ブログ運営をしてます自称ブロガー店主でもあります(笑) 好きではじめた仕事で独立して10年経過・・・今年は11年目でした。 毎年毎年、飛 […]
12月も後半に突入! お正月休みも有り実質稼働日数が少なくなるので段取り良く作業を進めたいところ! 来年からは現場を少し離れたいと計画してますので最近はスタッフさんがこなせる仕事は積極的にやってもらってます。 店主は出来 […]
読者の皆様! Y’sボディーブログにご訪問ありがとう御座いますm(_ _)m 7月から連載中の月初め恒例の! ◯月スタート!シリーズ! 今回は12月号です! ▼11月号を見てない方はこちらからどうぞ▼ < […]
どうも! 今日もY’sボディーブログにご訪問ありがとう御座います。 長野県千曲市雨宮の自動車板金塗装専門店のブロガー店主です。 最近は工場長と女性見習いさんが出来る仕事は積極的に作業をしてもらう体制をとってま […]
この時季から寒い長野県の冬がやってきます。 風が強い日や冷え込んでいる時にはシャッターを閉めて営業しています。 店主・工場長・女性見習いさんの誰かが敷地内に居ますのでご安心を! こちらから気づけばシャッターを開けて対応さ […]
長野県千曲市(ちくまし)のクルマの鈑金塗装専門店!店主の小林です。 月初めの◯月スタートシリーズ!今月号がやってまいりました! 10月は穏やかな日が続き工場長には充実した土日休みをエンジョイしてもらえました。 ↓締めは先 […]
どうも!長野県千曲市(ちくま)にある鈑金塗装専門店、代表小林です。 9月はなんとも晴天率が悪い1ヶ月となりました。 涼しくて良かったのですが雨や天気が悪いと鈑金塗装の仕事は効率が落ちます。 せっかくのシルバーウィークもテ […]
シルバーウィークな1週間ですが台風の影響で雨ばかりでさえない日が続いています。 今週は土曜日を抜かせば実稼働日数3日となってます。 それでも残暑もやわらぎ、だいぶ涼しくなりました。 おかげさまで仕事がはかどります! さて […]
前回の2016スーパーウィークエンドブログから間が空いてしまいました(汗) 9月に入り今週1週間は研究室(工場)での作業に没頭してました(汗) なのでウェブ関係の更新はちょっと休憩してました(汗) ゴメンナサイm(_ _ […]
RUPES(ルペス)ポリッシャーを使った自動車コーティング・磨き記事です。 (同業者さんも一般ユーザーさんも参考にしてください) クルマを中古で買ったけどコーティングやワックスをかけたいが表面のキズが気になる。 愛車を綺 […]
当店流!大掃除も【後編】へ突入しました! 今回で【完結】となります。 【前編】⇒【スタイル編】⇒こちらの【後編】と続いてます。 ↓まだご覧になられていないアナタはこちらからどうぞ ↓ さて!鈑金エリアを水切りワイパーで […]
※注意!今回の記事はお笑い要素をふんだんに取り入れています。 あくまでもネタですのでご理解頂けたうえでのご観覧をお約束ください・・・ 冗談が通じない方はスルーしてくださいね♪ さぁ!大掃除!お盆特別企画!【スタイル編】で […]
今年もやって来ました恒例のY’sボディー自動車鈑金塗装研究所の大掃除! お盆休み前とお正月休み前に年2度大掃除をいたします! 今回は段取り良く計画どおりに8月10日に行う事が出来ました。 登場人物は店主・弟子 […]
遅い梅雨明け。 短い夏がやって来ました! あと1週間とちょっとで直ぐにお盆がやってきます。 当店の夏季休暇は8月11日(木)~8月16日(火)までとなります。 今お預かりの車両と現在ご予約頂いている車両のみがお盆休み前の […]
石の上にも三年半! 無遅刻!無欠勤!の男! 朝の出勤も早けりゃ夜も遅い!(自主的に残業してます) 最近は自転車通勤もしてます! プライベートでは定期的に飲み会をこなし自動二輪車免許も取りに行き先日の土曜日に卒検合格、後は […]
お疲れ様です。 久々のゆる~いブログです。 女性見習いさんが入社して気づけば1ヶ月が経過。 お取引業者さんへの挨拶周りや事務手続きなど色々とこなした6月でした。 1人増えた関係でやはり機動力が増しました。 今後は作業スピ […]
昔も今もよく言われるのが鈑金塗装工場は汚い!ホコリっぽい!のイメージ・・・ 見習いの頃、仕事を教えてもらった親方の教えが良かったのか当時アホで無知だった自分に 工場は綺麗に使え! 道具は大事に使え! パテ研ぐ時は集塵機を […]