▼サイト内検索できます。

広告 鈑金塗装 外板パネル鈑金

トヨタ GSR55 エスティマ 左クォーターパネルの縦長の大きなヘコミを鈑金塗装

トヨタ GSR55 エスティマ 左クォーターパネルの大きなヘコミを鈑金塗装
代表 小林
代表 小林
いつもありがとうございます。

長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店Y'sボディー代表小林です。

今回はTOYOTAエスティマの左クォーターパネル(リヤフェンダー)の大きなヘコミを修理をさせて頂きました。

年式が古くなってきたので本格修理よりもコスパ重視で直したいというご要望にもお応えさせて頂きます。

もしものときはご相談ください。

それではビフォー・アフターを見ていきましょう!

 

左クォーターパネルの大きなヘコミ修理

▲縦に大きくヘコんでいます。

テールレンズ下部にも若干の傷がございますが取替えはせずそのまま。

この位のヘコミだと簡単に直るとは言えませんが今までの経験値を元にコスパよく修理をさせて頂きます。

 

鈑金からパテ成形

▲ヘコミを特殊なツールで引き出し鈑金をしてパテを使い形状を復元していきます。

 

下地塗装のショート動画

▲こちらはスプレーガンのスペックなどを紹介していますが下地のサフェーサー塗装をしているショート動画になります。

 

色合わせ(調色⇒ちょうしょく)

▲メーカーのカラーデーターを元にテストピースに塗装をしてボディーの色を作っていきます。

今回は修理歴があり、塗装の色味も変化していたため苦戦をいたしました。

またリアバンパーとボディーの色味が最初から違っています。

 

ボディーの塗装

▲色を作り終えたらマスキングをしてボディー塗装です。

 

修理完成!

▲修理完成です!

※リアバンパーとボディーの色味は最初から違っています。

今回のように大きなヘコミの場合、取替えになる場合もございます。

新車のように大事にしている訳でも無いけどヘコミは直したい。

本格的に修理するとコストがかかるから仕上がりはあまり気にせずコスパよく直したい。

そんなご要望にもお応えさせて頂いております。

もしものときはお気軽にご相談ください。

  • 自動車保険の保険料は、同じ補償内容でも保険会社によって保険料が変わります。
  • 車種や年齢条件などによっても、保険料が一番安くなる保険会社が異なります。
  • 付き合いで加入して、一度も保険料の見直しをしていない人は見直す価値あり!
自動車保険一括見積もりをチェック✅️

-鈑金塗装, 外板パネル鈑金
-