-
-
ホンダ RP8(新車)ステップワゴンHV SPADA PREMIUM LINE セラミックコーティング施工
2025/11/1 HONDA
新車時のご入庫状態 新車のご入庫ありがとうございます。 とても綺麗な状態です。 コーティング前の塗装面の脱脂 水性タイプの脱脂洗浄剤を使い、コーティング前に塗装面のクリーニ ...
-
-
マツダ DJLAS デミオ 左サイドシルパネルの大きなヘコミを鈑金塗装
2025/8/5 MAZDA
大きく鋭くヘコんだサイドシルパネルのへこみ ▲技術と機械工具を使い鈑金を行っていきます。 ヘコミの鈑金後 ▲ヘコんだ鉄板をある程度元の位置へ修正を行います。 左リアドアは修 ...
-
-
ダイハツ LA160S ムーヴ フロントバンパー交換・樹脂製フロントフェンダー修正
2025/7/8 DAIHATSU
交換するバンパーの傷を確認 ▲大きな傷と裂けがあります。 左フロントフェンダーの変形を確認 ▲バンパーをぶつけたときの衝撃がフェンダーに波及して変形をしています。 ちなみに ...
-
-
マツダ SLP2M ボンゴ 車両保険でフロントバンパー交換
2025/7/5 MAZDA
フロントバンパーの傷を確認 ▲バンパーに傷があります。 今回交換の決め手となったのがバンパー下の黒い樹脂部分の箇所の傷です。 こちらの箇所に傷がつくと補修で再現ができないため保険会社様が ...
-
-
ホンダ RC1 オデッセイ ヘッドライトレンズ劣化修理⇒UVヘッドライトコーティング
2025/6/29 HONDA
リペア前のヘッドライトレンズ表面のくすみ ▲運転席側(右側)の施工前の状態。 ▲リペア前、左側の状態 施工の流れ この投稿をInstagramで ...
-
-
トヨタ GDJ150 ランドクルーザープラド モデリスタフロントバンパースポイラーのガリ傷をクイック補修
2025/5/12 TOYOTA
MODELLISTAリップスポイラー左下のガリ傷を確認 ▲こちらがカリ傷。 もしMODELLISTAリップスポイラーを取り外すには、フロントバンパーを車体から取り外します。 そしてリップ ...
-
-
フォルクスワーゲン ゴルフ TSI フロントバンパーの損害を保険で修理
2025/5/5 輸入車, Volkswagen
損害の確認 ▲ナンバーを白塗りで隠してありますが、ナンバープレートとナンバーを装着する土台に衝突による変形があります。 ▲黒く点になっているのが塗装の剥がれ ...
-
-
トヨタ AGH30 アルファード 鈑金塗装・部品交換
2025/4/20 TOYOTA
フロントバンパー左側の傷とフロントフェンダーのヘコミ確認 ▲画像でわかりにくいですが、バンパー左下にもすり傷。 ▲フェンダーとバンパーにかけてヘコミと傷。 バンパーとフェン ...
-
-
ホンダ JG3 N-ONE(新車) ガラス系コーティング施工
2025/3/30 HONDA
新車時の状態 ▲ご覧のようにピカピカです! コーティング剤の施工 ▲こちらが当店で施工させて頂いているグラスネオというコーティング剤。 超撥水です。 ▲丁寧に ...
-
-
人間力を上げるためにやっていること
2025/3/24 オンラインサロン
僕は元々クズ人間だったので自分を矯正させる必要がありました。 様々なクズエピソードはここで話すと長くなるのでまた実際にお会いした時に聞いて下さい(笑) 僕は28歳で独立をして鈑金塗装以外の勉強はせず営 ...
-
-
ダイハツ S510P ハイゼットトラック フロントバンパーと左ライト取替・左ドア修理塗装
2025/3/23 DAIHATSU
損傷の確認 ▲死角に入りやすい左前方角です。 パンパーは割れがあるので取替 ▲ヘッドライトもキズがあるので取替。 ▲ドアのヘコミは修理塗装いたします。 &nb ...
-
-
価格が安いってことは問題!?安いから良いの!?社員さんは今よりも給料が高い黒字会社へキャリアアップ(転職)するべき!?
2025/3/22 オンラインサロン
値上げについての学び 木を見て森を見ず。 正に以前の僕でした。 職人で自営業をやっていると外で勉強や学びをする機会が無く、人脈も広がらず自分の思い込みの価値観だけで生きてしまいます。 そうなると性格的 ...
-
-
月刊Y'sボディー増刊号!2024年まとめ
2024/12/31
『まだ過去の2018~2023年増刊号を読んでいない方は下記のリンクから読み進めて頂くことで理解が深まります。』 ▼月刊Y'sボディー休刊のお知らせ ▼2018年増刊号! ▼2019年増 ...
-
-
株式会社ムラタ 自動車補修塗装用 水溶性コンパウンドALMAシリーズまとめ
2024/11/3
▲この記事の筆者 Y'sボディー小林洋平(写真右) ㈱ムラタ コンパウンド開発 髙山翔吾氏(写真左) この記事で鈑金塗装業者様向けにラインナップされているコンパウンドの概要や株式会社ムラタ 水溶性コン ...
-
-
マツダ DM8P CX-30 ボディー磨き&ガラス系コーティング施工
2024/10/21 MAZDA
ボディーの塗装面の状態を確認 ボディーが白なのと走行距離が少ないため写真では分かりづらいですが軽度な雨染みや小キズが付着している程度。 洗車前なのでフロントガラスは汚れてい ...
-
-
スバル BLE レガシィB4 リアバンパー修理塗装とリアフォグとリフレクターをカバーへ変更
2024/9/13 SUBARU
リアバンパーの傷を確認 ▲こちらがフロントビュー 大切に所有されています。 ▲右リアタイヤ後方のキズ。 ▲後ろ側のキズ。 ▲リアバンパーを車体か ...
-
-
アウディ Q3 TFSI quattro フロントバンパー左下とアーチモールをクイック補修
フロントバンパー左下とタイヤアーチモール下部の傷を確認 ▲ちょうど左フロントタイヤの前付近です。 細い道で曲がる時に死角に入りやすくぶつけやすい箇所でもあります。 オーナー様が大急処置で ...
-
-
トヨタ GSR55 エスティマ 左クォーターパネルの縦長の大きなヘコミを鈑金塗装
2024/8/13 TOYOTA
左クォーターパネルの大きなヘコミ修理 ▲縦に大きくヘコんでいます。 テールレンズ下部にも若干の傷がございますが取替えはせずそのまま。 この位のヘコミだと簡単に直るとは言えませんが今までの ...
-
-
三菱 パジェロミニ 分割式 新品未塗装 左フロントバンパーの塗装
2024/8/12 MITSUBISHI
色合わせ用の損傷があったバンパー ▲黒色の素地部分の境界線も確認しなければならないので今回は持ち込んでもらうのが必須。 カラーデーターを元に色を作っていきます。 塗装前の下 ...
-
-
UVパテの硬化に!高性能!ハンディーハイパワーUV-LED照射器 YSK-360
2024/4/20
UVパテを硬化させる時に使用する、ハンディータイプのハイパワーUV-LED照射器 YSK-360! 現在小型タイプの照射器が主流ですが、「手で持てる大きなサイズの照射器があれば便利♪」 そのような声を ...
-
-
ホンダ FD2 シビックTYPE R ヘッドライトレンズ劣化修理⇒UVヘッドライトコーティング
2024/4/3 HONDA
ヘッドライトレンズの劣化を確認 ▲ご覧のように黄ばみの劣化が激しい状態です。 UVヘッドライトコーティング施工風景 ▲レンズ表面をサンドペーパーで研磨をしてコーティング剤を ...
-
-
トヨタ S413M タウンエースバン 車両保険を使い、右クォーターパネルの深くて鋭利な凹みを鈑金塗装
2024/2/28 TOYOTA
右クォーターパネルの深く鋭利な凹み ▲働く車、タウンエースバン ▲こちらが凹み 凹みが深く鋭利なので鈑金修理するには熟練の技術が必要になります。 鈑金とサイド ...
-
-
アウディ Q3 TFSI quattro ボンネットの凹みをデントリペア・リアバンパー傷を磨き修理
雪が落下したボンネットの凹み ▲よく見ないと分かりづらいですが、赤丸の中心に歪みがあります。 ちょうど前方に駐車していあるジムニーが映り込んでいる屋根をご覧ください。 デン ...
-
-
スズキ DA17V エブリィバン ハイルーフ 左側面の損傷修理
2024/2/11 SUZUKI
左側面の損傷確認 ▲フロントバンパーからリアフェンダーにかけての損傷です。 車をぶつけてしまう場合、視界に入りやすい右側よりも左側の方が圧倒的に多いです。 割れや裂けが有る部品は取替、キ ...
-
-
自分の商品やサービスを作って売る!0から1を作るロードマップ
2024/2/8 オンラインサロン
ネットやSNSの普及で様々なモノや情報が販売できる時代になりました。 僕も色々な商品サービスを販売させてもらっております。 数年前から副業ブームでもあります。 この話題は過去サロンでも取り上げましたが ...
-
-
日産 Z33 ヘッドライトレンズの曇を除去してUVコーティング
2024/2/7 NISSAN
ヘッドライトレンズの劣化を確認 ▲ご覧のようにレンズ表面が太陽の紫外線の影響で劣化し、曇っています。 主に日差しが当たりやすい上部から劣化が進みます。 UVヘ ...
-
-
ペイテム(PAITEM)鈑金塗装の塗装材料費・副資材の見積もりシステム
2024/2/6
自動車鈑金塗装業は塗料や副資材を仕入れて、それを使い仕事をしています。 実際に1台の車に対し塗料や副資材がどれだけ使っているか計算したことはありますか? これらを計算するにはExcelなどで自分でデー ...