- HOME >
- 代表 小林
代表 小林
長野県千曲市雨宮にある自動車鈑金塗装専門店Y’sボディー代表小林が記事を書いてます。
2023/4/29
鈑金塗装の現場で、車のバンパー、ドアパネル、フェンダーパネルなど、塗装をするときにパーツを掛けるときに便利な伸縮式(しんしゅくしき)パネルフィットスタンドの紹介です。 取り扱いメーカーはCJ・LIGH ...
2023/4/23
代表 小林 どうも!企業内整理収納マネージャーの代表小林です。 板金塗装工場は沢山の工程に分かれているので、その都度使う道具や材料が違います。 そこでネックとなるのが整理収納。 当店は適材適所に合った ...
2023/4/20
UVパテを導入するのに照射器の価格が高価だからと言って導入を諦めていませんか? 現在、鈑金塗装業界で時間短縮ができるとして注目されているUVパテ。 今までの2液性パテは主剤と硬化剤を混ぜれば硬化しまし ...
2023/3/5 HONDA
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店、Y'sボディー代表小林です。 愛車のヘッドライト表面が黄ばんだり、曇ったり、クラックが入って悩 ...
2023/1/15 輸入車
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店、Y'sボディー代表小林です。 以前施工させて頂いたクリアー塗装タイプのヘッドライトコーティング ...
2023/1/10 SUZUKI
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店Y'sボディー代表小林です。 今回はSUZUKIスペーシアカスタムの右後ろの修理をお伝えいたしま ...
2023/1/9 TOYOTA
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店、Y'sボディー代表小林です。 愛車のヘッドライト表面が黄ばんだり、曇ったり、クラックが入って悩 ...
2023/1/9 SUZUKI
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店Y'sボディー代表小林です。 今回はSUZUKIエブリィバンの右後ろの修理をお伝えいたします。 ...
2022/12/31
代表 小林 どうも!月刊Y'sボディー編集長の代表小林です! さぁ!1年ぶりの増刊号! 今年も去年に引き続き行動やチャレンジを行いました。 ただし、何事も上手く行っているとは限りません。 自分のマーケ ...
2022/11/29 アネスト岩田
アネスト岩田【公式】オンラインショップ限定でチタン製トリガーが販売されています。 通常のステンレス製トリガーに比べ約40%軽量化。 これによりハンドリング性能が向上。 そして何と言っても自分で好きな焼 ...
2022/11/18
塗装の静電気対策やゴミブツの付着率低下に貢献してくれる超音波加湿器のご紹介です。 塗装する環境で最も厄介なのが静電気で引き寄せられる塗装パネルへのホコリやゴミの付着。 色々な静電気対策方法がありますが ...
2022/11/8 輸入車
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店、Y'sボディー代表小林です。 愛車のヘッドライト表面が黄ばんだり、曇ったり、クラックが入って悩 ...
2022/11/5 DAIHATSU
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店Y'sボディー代表小林です。 今回はDAIHATSUミラココアのフロントバンパー下側の割れてしま ...
2022/10/23
塗装の大敵の1つ静電気! 静電気が発生すると塗装するパネルにホコリやゴミが引き寄せられ付着します。 これにより塗装品質の低下や塗装をやり直すリスクが発生します。 やり直しになると確実に赤字になります( ...
2022/10/20 輸入車
いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店、Y'sボディー代表小林です。 愛車のヘッドライト表面が黄ばんだり、曇ったり、クラックが入って悩んでいません ...
2022/10/19 TOYOTA
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店Y'sボディー代表小林です。 今回はTOYOTAランドクルーザープラドのフロントバンパー右下の変 ...
2022/10/10
※当店使用塗料は1液型ベースコートCromax センタリ6000です。 ※水性ベースコート用の解説はしていません。 ※個人的な見解も含みますので参考程度にご覧ください。 このクリヤーはアクサルタの新し ...
2022/10/2 SUZUKI
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店Y'sボディー代表小林です。 今回はSUZUKI ソリオの右リアフェンダーの大きなヘコミの鈑金塗 ...
2022/9/19
2022年9月1日にY’sボディーブランドとして【Yウエス】Sサイズを発売させて頂きました。 新発売! 2023年2月に【Yウエス】Mサイズが新登場! ※現在はAmazonでの販売となります。 ※10 ...
2022/9/19
昨今、エアゾールタイプのクリヤーボカシ剤のラインナップが御座います。 Cromax AK350A R-MブレンディングフラッシュAM950 内容量は両方とも400ml こちらは通常のボカシ剤をエアゾー ...
2022/9/19 MAZDA
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店Y'sボディー代表小林です。 今回はMAZDA CX-5のフロントリップスポイラー左下についてし ...
2022/8/9 SUZUKI
代表 小林 いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮(ちくましあめのみや)にある車の鈑金塗装専門店Y'sボディー代表小林です。 今回はSUZUKI アルトの凹んでしまった左リアドアを状態の良い中 ...
2022/7/17 TOYOTA
鈑金塗装の自動車補修の現場ではTOYOTA高機能塗装セルフリストアリングコートには専用クリヤーを使います。 当店はセルフリストアリングコートには日本ペイントの「TSクリヤー」を使っています。(3:1) ...
2022/6/7
鈑金塗装の仕事でフロントやリヤバンパーを取り外す作業はとても多いです。 リフトがあれば良いですが無い場合はこのようにスロープを使うと作業が楽になります。 ちなみに画像手前のアルミタイプも ...
2022/6/6
ヘッドライト取付部破損の補強にUVパテ グランツネオを使ってみました。 事故の衝突によりヘッドライトの付け部分が折れることは多々あります。 今回はお客様のニーズに合わせ修理をいたします。 この記事で修 ...
2022/6/5 オンラインサロン
代表 小林 ※ここでお伝えしている事は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した内容です。 今回はブログのお話。 ブログの話は奥が深いですが今回は、さわりの部分をわかりやすくご説明いた ...
2022/6/4 TOYOTA
当店のエリアはトヨタ内製化工場があるのでトヨタ車の入庫が極端に少ないです。 ハイグレード車種になるともっと少ないです。 今回、画像のAGH30アルファードのフロントバンパー飛び石キズの修理が入庫しまし ...