-
-
鈑金塗装を活かした副業は色々ある。その副業をWebを使い仕組み化する方法
2021/2/14 オンラインサロン
僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」では毎月1回Zoom懇親会を開催しております。 Zoom懇親会は参加もできますが「鈑金塗装 研究室」内でFacebookライブ生中継もしますので参加しな ...
-
-
車の板金塗装専門店Y'sボディー小林が教えるInstagram入門編
2020/10/25 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 【Instagram入門編】 前回の【Facebook入門編】に引き続き今回はInstagram(イン ...
-
-
【時短になる考え方】Y'sボディーの整理整頓術とロッカーの中身
2020/10/17 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 【仕事の時間短縮の考え方】 「整理整頓は基本!収納カートも超重要!」 時短するのにUVパテや速く硬化す ...
-
-
車の板金塗装専門店Y'sボディー小林が教えるFacebook入門編
2020/9/26 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 【Facebook入門編】 「鈑金塗装 研究室」に参加するのに初めてFacebookを登録した方も多い ...
-
-
Y'sボディー小林が鈑金塗装を軸に、ここ1年で作ったビジネスモデルのご紹介
2020/9/11 オンラインサロン
2020.月刊Y'sボディー9月号! 代表 小林どうも!月刊Y'sボディー編集長の代表小林です! 僕はここ1年間で鈑金塗装を軸に3つのビジネスモデルを作りました。 これらをやるにあたり僕の気持ちの根底 ...
-
-
板金塗装業として考えるSNSについて
2020/9/9 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 【SNSについて】 SNSってなんやねん? SNSとは、 ソーシャル・ネットワーキング・サービスの略。 ...
-
-
仕事の成長の継続にモチベーションは邪魔!
2020/8/31 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 【仕事の成長の継続にモチベーションは邪魔!】 今日はモチベーションが上がらないんだよね~ 彼女、彼氏、 ...
-
-
板金塗装店のホームページ(HP)の役割とは?
2020/8/23 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 【Web戦略について】 「ホームページ(HP)の役割とは?」 現在、私達の生活で必須となったインターネ ...
-
-
【ブツ取り⇒ブツ取りペーパー目消し・3M編】
2020/8/10 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 【ブツ取り⇒ブツ取りペーパー目消し・3M編】 前回お届けしたコバックス製品以外にこちらのブツ取りアイテ ...
-
-
板金塗装集客に重要な選ばれる理由とは?
2020/7/19 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 皆様がお仕事をするうえでお客様から選ばれる理由が必ずあります。 「選ばれる理由=自社が持つ独自の強み= ...
-
-
オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」質問コーナー
2020/7/14 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 【質問です】 Q・おすすめのボディー用ガラス系コーティング剤を教えてください。(※窓ガラスではありませ ...
-
-
2ヶ月運営したオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」参加者様の感想
2020/7/2 オンラインサロン
代表 小林どうも!オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」運営者の代表小林です! 2020年4/22に開校させて頂いたサロンも2ヶ月が過ぎました。 サロン内容は、たまにブログでも小出しにしています。 僕や ...
-
-
自動車補修塗装後の磨きについての考え方
2020/6/30 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 【磨きについての考え方】 ※補修塗装後の磨きについての考え方をまとめています。 自動車補修塗装を行うに ...
-
-
Y'sボディー小林が考える「見積りの考え方マニュアル」
2020/6/23 オンラインサロン
※オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」からPDFでダウンロードできます。(全50ページ) こちらのマニュアルは見積りソフトの計上のやり方や保険会社向けへの見積りのやり方は書いてありません。 書いてある ...
-
-
バンパー部分補修のクリヤー塗装とボカシの説明
2020/6/20 オンラインサロン
インスタの投稿をブログに貼り付けています この投稿をInstagramで見る 【動画】バンパー部分補修のクリヤー塗装とボカシの説明🚗 「使用スプレー ...
-
-
これから鈑金塗装で独立を考えている方向け!鈑金塗装+Web戦略マップ♪
2020/6/18 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 ここにご参加の方で将来独立願望がある人もいると思います。 技術は今の世の中、インターネットからの情報や ...
-
-
アンテナを張る
2020/6/17 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 よくアンテナを張るという言葉を耳にすると思います。 僕もこの「アンテナを張る」は非常に重要視しています ...
-
-
磨き道具について
2020/6/16 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 まずは現在当店で使っている磨きアイテム(道具)のご紹介です。 磨きに使うアイテムも沢山のメーカーからラ ...
-
-
ビジネスモデルについて考える!ヘッドライトコーティング編
2020/6/13 オンラインサロン
※ここでお伝えしている内容は僕が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で投稿した一部です。 収入の柱は多いほうが良い。 コロナの影響で人との接触を避けた行動になっている。 そんな中、オンラインを ...
-
-
オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」の様子をレビュー
2020/5/5 オンラインサロン
2020.月刊Y'sボディー5月号! 代表 小林どうも!月刊Y'sボディー編集長の代表小林です。 つい先日4/22(水)に開校させて頂いた、わたくしY'sボディー代表小林が運営するオンラインサロン「鈑 ...