-
-
電熱ベストでホッカイロ効果!冬用作業着のインナーにおすすめ
2020/10/18
※このベストは他の呼び方で「電熱ジャケット」「ヒーターベスト」「ヒートベスト」とも呼ばれています。 代表 小林冬の屋外仕事で大活躍中! 実際に僕が使っている「電熱ベスト」のご紹介です。 僕は電熱ベスト ...
-
-
猛暑対策!電気代節約に!サンコーECO冷風機35EXNを購入
2020/6/9
長野県の涼しい夏はどこへ行ったのか!?毎年猛暑が続く長野県の夏!いや!全国の夏! 今年こそはスポットクーラーを導入しようと試みていましたが当店に来る営業さんが冷風機をすすめてくれましたので購入してみま ...
-
-
冬場の冷えたクリヤーを温めるのに「保温庫」がおすすめ
2019/12/14
冬場の寒い時期は塗料が硬くなりスプレーガンから気持ちの良いベストな排出ができなくなります。 原因は塗料の温度が低くなり粘度が上がり硬くなるから。 塗料は温めて使ったほうが伸びが良いのはご存知のはず! ...
-
-
冷温庫でシーリング剤を温めるとスムーズな排出になり超便利
2019/2/11
冬場に自動車補修用のシーリング剤の排出が悪くて困ってませんか? 原因は気温が低いので中身が固くなり排出が悪くなるためです。 排出が悪いと思うようにシーリングが引けなかったり吹付けタイプのシーリングにつ ...
-
-
静岡製機VAL6(バルシックス)赤外線ヒーター快暖児の故障と修理
2017/11/23
作業場や屋内施設の寒い季節に活躍するジェットヒーターです。 自動車の板金塗装を営む当店では「静岡製機VAL6PKバルシックスヒーター快暖児」を2台愛用しています。(現在生産終了) かれこれ10年ほど使 ...
-
-
【ペイントウォーマー】自動車補修塗料を温める(加温)専用ヒーター
2017/3/26
冬場の自動車補修塗装は塗料が冷たくなり作業性が悪くなります! 特に気温が低い寒冷地の塗装工場さんは必見! こんなこと思ってませんか? 塗料が冷たいと塗料粘度が硬くて伸びが悪い! 温めて柔らかくしなけれ ...
-
-
静岡製機 業務用 VAL6PK赤外線ジェットヒーター!快暖児(かいだんじ)
2016/12/30
業務用ジェットヒーターです。 寒冷地の冬の工場には無くてはならない設備です。 工場やガレージまたは人が多く集まる公会堂や体育館でも幅広く暖房として使わています。 小型サイズの赤外線ヒーターは取り回しが ...