SUZUKI
スズキ車一覧
スズキ車一覧
2021/1/17 SUZUKI
いつもありがうございます。 長野県千曲市雨宮(チクマシアメノミヤ)にあるクルマの板金塗装専門店Y'sボディー代表小林です。 今回のご依頼のお車はジムニーです。 停車中にお相手様のお車にぶつけられてしま ...
2020/10/19 SUZUKI
インターネットから当店を知って頂きありがとうございます。 どうも!Y'sボディー代表小林です。 今回はこちらのワゴンRのパーツ単体での塗装のご依頼です。 ▼塗装させて頂くパーツはこちら ラジエターグリ ...
2020/10/11 SUZUKI
いつもありがとうございます。 長野県千曲市雨宮で鈑金塗装専門店を営むY'sボディー代表小林です。 今回は軽トラックの外れてしまった泥除けの交換です。 それではビフォー・アフターを見ていきましょう! 外 ...
2020/8/29 SUZUKI
いつもお世話になります。 Y'sボディー代表小林です。 今回はスズキ スイフト、リアバンパーをバックでぶつけてしまい、穴があいてしまった修理です。 それではビフォー・アフターを見ていきましょう! ZC ...
2020/5/16 SUZUKI
インターネットから当店を知って頂きありがとうございます。 左のドアとサイドステップをぶつけてしまったというご依頼です。 そこでオーナー様と色々とご相談させて頂いた結果、傷が付いている箇所を磨いて修理す ...
2020/1/20 SUZUKI
スズキ車で多いのが太陽の紫外線を浴び続けることで起こるリヤスポイラーの塗装の剥がれ。 おそらくスポイラーの純正塗装の性能が弱いと予測できます。 今回はその塗装の剥がれが気になるとのことで塗装させていた ...
2019/9/19 SUZUKI
スズキ エブリィ系の給油口は長く使っていると壊れやすい部品の1つです。 このように単体で部品を注文しても色がついていない状態の物もあるので塗装が必要です。 それではビフォー・アフターを見ていきましょう ...
2019/9/1 SUZUKI
Y'sボディーでは部品単体の塗装も行っております。 今回のご依頼はスズキ DA64Vエブリィの給油口を郵便局カラーに塗装のご依頼です。 郵便局カラー番号は061(赤) それではビフォー・アフターを見て ...
2019/5/31 SUZUKI
相手の車にぶつけてしまった!またはぶつけられてしまった! カーライフ中に誰もが起こりうることでもあります。 今回のご依頼は駐車中に軽トラックがバックして来てぶつけられてしまった事例です。 お相手様の任 ...
2019/5/10 SUZUKI
SUZUKI MH55S ワゴンR テールランプの取り外し方をプロが分かりやすく説明します。 テールランプのネジの位置を確認 ▲リアゲートをオープン! ▲左テールランプで説明。 頭サイズ10mmのボル ...
2019/5/6 SUZUKI
SUZUKI MH55S ワゴンRのヘッドライトの外し方をプロが詳しく説明しています。 フロントバンパーが取り外されていることが前提条件になります。 ▼フロントバンパーの外し方はこちら 左ヘッドライト ...
2019/5/6 SUZUKI
SUZUKI MH55S ワゴンRのフロントバンパーの取り外し方を画像でわかりやすくプロが説明します。 ボンネットを開けクリップとボルトの位置を確認 ▲ボンネットオープン 赤丸がクリップ×4 青丸がボ ...
2019/4/18 SUZUKI
愛車のイメージチェンジやってます。 ご依頼内容はルーフ(屋根)をブラックに塗装です。 最近の軽自動車は新車時からルーフのツートンカラーの塗り分けが多くなりました。 ドレスアップ業界ではルーフだけ色を変 ...
2018/12/16 SUZUKI
代表 小林どうも!長野県千曲市雨宮(チクマシアメノミヤ)の自動車鈑金塗装専門店 Y’sボディー代表小林です! ホームページからのご来店ありがとうございます。 修理する車はエブリィのハイルーフタイプ。 ...
2018/10/24 SUZUKI
代表 小林どうも! 長野県千曲市雨宮(アメノミヤ)の自動車鈑金塗装専門店 代表小林です。 当店はホームページ、そして今ご覧のブログ、その他にもSNSで情報発信をしています。 当店をご利用くださる方々が ...
2018/9/15 SUZUKI
代表 小林どうも!長野県千曲市雨宮(チクマシアメノミヤ)のY’sボディー自動車鈑金塗装専門店の代表小林です! ホームページから修理のご依頼ありがとうございます。 さて!車のキズヘコミ修理で最も多い場所 ...
2018/8/25 SUZUKI
代表 小林どうも! 長野県千曲市雨宮(チクマシアメノミヤ)のY’sボディー自動車鈑金塗装専門店の代表小林です! この度はホームページから当店を知ってもらい選んで頂きありがとうございます。 車をぶつけて ...
2018/8/11 SUZUKI
車をバックする時にふとした不注意でポールや障害物にぶつけてしまう場面があります。 徐行程度だったけど思ったよりも大きなヘコミになってしまった。 修理代はいくらかかるのだろう? 軽自動車の場合リアゲート ...
2018/6/23 SUZUKI
当店で作業させていただいたワゴンRの修理事例のご紹介です。 修理内容はバックドア取替とリヤバンパー取替。 バックドアの損傷 ▲縦に長くヘコんでいます。 ※修理可能ですが品質重視なので新品へ取替の作業で ...
© 2021 Y’sボディーブログ|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店