当店は長野県千曲市ですがお隣の群馬県からの入庫です。(友人が運営するドリフトショップから)
ん~~しかしこのへこみはインパクトあります!
ご依頼内容は「リヤフェンダーにかぶせるタイプのFRPのオーバーフェンダーを取付けるからある程度直っていればいいよ!」とのことです・・・(笑)
しかしこのへこみはどう見ても交換コース・・・(汗)
でも「ある程度と言われれば直るよ!」っといってご依頼を受けさせてもらった仕事になります。
激しいへこみの鈑金修理

▲へこみを確認・・・(汗)
![]()

![]()

▲運転席のドアにダメージが無いのがラッキーです。
![]()

▲思いっきり潰れてますね・・・(汗)
![]()

▲運転席のドアとリヤフェンダーの隙間に手が入りました・・・(汗)
![]()

▲リヤフェンダーの裏側のサービスホールを確認。
この穴から試行錯誤をして粗出しをします。
![]()

▲サイドステップを外した箇所も激しい・・・(汗)
タイヤのアーチ部分はオーバーフェンダーに合わせカットする計画です。
鈑金完了!

▲リヤガラスを取外して鈑金しました。
大変でしたが形になりました~(*´Д`)ハァハァ
FRPオーバーフェンダー取付けイメージ

▲ご覧のFRPパーツを取り付ければほぼ隠れてしまいますがそれなりに鈑金してありますので取付に支障はありません。
サフェーサーを塗装して完成!

▲鈑金後に錆止めとしてサフェーサーを塗装して完成となりました。
※パテは入れてません。

▲アーチ部分とサイドステップで隠れてしまう部分はそれなりに修理しています。
いや~~ご依頼内容によっては何とかなるもんですね~~!
良い経験させていただきました。
