▼サイト内検索できます。

広告 保険修理 外板パネル鈑金

トヨタ ACR50 エスティマ 車両保険を使った修理

トヨタ ACR50 エスティマ車両保険を使った修理

いつもY'sボディーを選んでいただきありがとうございます。

後方へバックする時にぶつけてしまった修理のご依頼です。

今回は車両保険を使って修理させていただくことになりました。

それとはついでに以前から気になっていたボンネットの塗装も追加修理をいただきました。

それではビフォー・アフターを見ていきましょう!

損傷箇所の確認!

トヨタ ACR50 エスティマ リアバンパーの損傷

▲リアバンパー

 

トヨタ ACR50 エスティマ 右ウォーターパネルのヘコミ

▲右クォーターパネル(リアフェンダー)

 

トヨタ ACR50 エスティマ バックパネルのヘコミ

▲バンパー裏のバックパネル

 

トヨタ ACR50 エスティマ マフラーのキズ

▲マフラーにバンパーが当たった干渉キズ

こちらは磨きで対応。

 

鈑金修理

▲鈑金修理前

 

▲鈑金修理後

 

▲鈑金修理前

 

▲鈑金修理後

 

塗装

▲当店公式インスタグラムです。右のボタンを押すとスライドして次の画像が見れます。

 

車両保険の修理完成!

▲修理完成です!

そしてそれとは別でついでにボンネットの修理のご依頼もいただきました。

 

追加のボンネット修理塗装

▲以前入庫したときから気になっていたというボンネットの飛び石や塗装の劣化

 

▲反射して見づらいですが白いつぶつぶが飛び石や塗装の劣化です。

 

ボンネット塗装

▲塗装中に付着するホコリは静電気による原因が大きな割合をしめるのでご覧のような静電気除去ガンを使っています。

イオンシャワーマグナム 静電気除去効果を実感! 塗装中ホコリの付着が激減!!!
イオンシャワーマグナムで静電気除去効果を実感!塗装中に付着するホコリが激減!

自動車補修塗装で厄介なのが塗装中パネルに付着するホコリやブツ。 塗装服やエアーブロー、色々と対策してるけど、どうしても付着するんですよね~ これらは主に静電気により引き寄せられ付着するのはご存知のとお ...

続きを見る

 

▲塗装編です。

 

ボンネット修理塗装完成!

▲スッキリピカピカ😊

 

室内清掃、洗車をして完成です!

この度は当店の代車が空いておらず、それでは代車不要との事で最寄り駅まで送迎させていただきました。

いつも色々とありがとうございます。

今回もY'sボディーを選んでいただきありがとうございました。

当店のアクセス方法、最寄り駅はY'sボディーホームページをご覧ください。

自動車保険加入後、長年放置していませんか?

補償内容を見直すと保険料がぐん!と安くなる可能性があります。

複数社比較してあなたにとって最も安い自動車保険を選ぼう!

こちらからチェック✅

-保険修理, 外板パネル鈑金
-