塗装の大敵の1つ静電気! 静電気が発生すると塗装するパネルにホコリやゴミが引き寄せられ付着します。 これにより塗装品質の低下や塗装をやり直すリスクが発生します。 やり直しになると確実に赤字になります(汗)ですから赤字にならないために対策が必要です。 静電気が発生しやすい主な環境は低湿度時や物が擦れることで発生する摩擦です。 一般的に湿度が40%以下になると静電気が発生しやすくなり、湿度が65%以上になると発生し難くなります。 この記事では当店で行っている自動車補修塗装時に役立つ静電気対策方法をまとめてみま ...