シリーズ化してますマスキング画像集!
今回で3回目!
クルマはメーカー・車種・色など様々です。
そして修理内容もいろいろなパターンがあります。
そんな自動車塗装のマスキング画像をまとめてみました!
↓まだ画像集1と2をご覧になっていない方はこちらからどうぞ↓
-
-
【自動車補修塗装】マスキング画像集Vol.2
自動車鈑金塗装専門店の塗装工程の1つ! マスキングです。 これで2回目! ↓1回目の記事はこちら↓ 今回も画像をまとめてみました! それでは御覧ください! 目次トヨタ JZS161 アリストトヨタ N ...
続きを見る
目次
ニッサン CWEAWN ラフェスタ
リヤフェンダー取替。
ニッサン KL3 マーチ
フロントバンパー脱着・分解・修理塗装。
トヨタ NHW20 プリウス
ルーフ塗装。
トヨタ MHU38 ハリアーハイブリッド
リヤバンパー1本塗装。
塗装スタンドに赤矢印のロープラチェットを使って固定してます。
↓こちらの関連記事を参考に↓
-
-
【JSHロープラチェット】荷物や対象物を固定 DIYでも便利!
何か物がブラブラして困る時やちょっと手で押えたいけど簡単に固定できる何かイイのナイの?? って時、ありませんか? そんな時は今回ご紹介のガッチャ式の丈夫なロープで出来たこちらの商品を使えばお悩み解消で ...
続きを見る
ホンダ HM2 バモス
こちらもルーフ塗装。
↓こちらの関連記事を参考に↓
-
-
紫外線で経年劣化!車のルーフやボンネットの塗装ハガレを再塗装
長く月日が経ったクルマの屋根やボンネットに見られる塗装のハガレや白ボケてくる現象・・・ 特に紫外線に当たりやすい上面に多く見られます。 製造ラインでの塗料の性能も関係していると言われています。 クリヤ ...
続きを見る
ダイハツ LA300S ミライース
サイドステップ修理塗装です。
この他に左側面も塗装しました。
フロントフェンダー内側の塗装。
ボンネットを開けた内側ですね!
内板別調色をして反対側と同じ塗装を再現させます。
スズキ DA64V エブリィワゴン
左側面の修理塗装。
↓こちらの関連記事を参考に↓
-
-
入庫率No.1左側の内輪差による巻き込みでぶつけた車の修理!
クルマをぶつけてしまった!こすってしまった! 1番多い修理のご依頼はタイトルにも書いたように内輪差による左側の損傷です。 どうしても運転席から死角になりやすく距離感も1番遠いのでちょっとした不注意でハ ...
続きを見る
ホンダ RB1 オデッセイ
右リヤドア取替。
右フロントドア修理・左アウトサイドパネルボカシ塗装。
右アウトサイドパネルのガラスは取り外し。
ダイハツ LA150S
左リヤドア・左ロックピラー修理塗装。
ホンダ JF1 N-BOX+
フレーム修理後、バルクヘッド取替。
内板骨格の塗装。
フードヒンジ・フロントフェンダー内側の塗装。
↓こちらの関連記事を参考に↓
まとめ
今回で3回目のマスキング画像集!
それでは最後までお付き合いありがとうございました!
▼マスキング画像集Vol.4はこちら
-
-
【自動車補修塗装】マスキング画像集Vol.4
Y'sボディー流マスキング画像集Vol.4 当店で修理したクルマのマスキング画像をまとめてみました。 ▼画像集Vol.3はこちらです 目次【NISSAN】NB30 ラフェスタ【SUZUKI】ZD11S ...
続きを見る
▼当店のマスキングのやり方をご紹介です
-
-
自動車塗装はマスキングフィルムで時間短縮・経費削減を!
自動車修理では塗装工程の前にマスキング作業があります。 お店によってやり方は色々ですが時間短縮や材料代節約に役に立つこちらの商品。 車両をすっぽりと覆(おお)う事が出来るマスキングフィルムのご紹介です ...
続きを見る
▼マスキングの専門書籍はこちら