▼サイト内検索できます。

マスキング画像集

【自動車補修塗装】マスキング画像集Vol.5

NGC30 パッソ

どうも!Y'sボディー代表の小林です。

定期的にお届けしてますマスキング画像集もVol.5です。

所々関連記事を貼り付けてありますのでお暇なときにでもどうぞ!

それではY'sボディー流マスキング画像集のスタートです!

▼Vol.4はこちら

NB30 ラフェスタ マスキング
【自動車補修塗装】マスキング画像集Vol.4

Y'sボディー流マスキング画像集Vol.4 当店で修理したクルマのマスキング画像をまとめてみました。 ▼画像集Vol.3はこちらです 目次【NISSAN】NB30 ラフェスタ【SUZUKI】ZD11S ...

続きを見る

【TOYOYA】NGC30 パッソ

NGC30 パッソ

塗装後の画像です。

 

NGC30 パッソ

こちらの角度からも。

 

【TOYOYA】ZVW30 プリウス

ZVW30 プリウス

ロックピラーを修理してクォーターパネルの塗装です。

 

【TOYOYA】ZVW30 プリウス

もう一丁30プリウス。

バックドアとバックパネルを同時に塗装。

 

【TOYOTA】SCP90 ヴィッツ

所々修理で側面塗装。

 

【TOYOTA】GRX130 マークX

塗装後の画像です。

特殊な原色を使用していてるカラーです。

 

【HONDA】JH2 N-WGN

JH2 N-WGN

テールゲートの修理塗装です。

 

裏側も補修しました。

 

【HONDA】JG2 N-ONE

JG2 NONE

黄色のスリーコートパールです。

色の染まりが悪かったです。

 

【NISSAN】PNT30 X-TRAIL

PNT30 X-TRAIL

NISSANエクストレイルです。

スクラッチシールド採用車種ではないので通常のクリアー塗装です。

▼スクラッチシールドについてはこちらで詳しく書いてます

スクラッチシールドクリヤー
塗装代が高い!日産スクラッチシールド採用車を買う前に知っておきたい事

一部の日産車に採用されている高機能塗装スクラッチシールド。 日常使用での引っかきキズや洗車キズ程度であればキズが消える魔法のようなクリヤー塗装がクルマのボディー表面に塗られてます。 普通のクリヤー塗装 ...

続きを見る

 

【ホイール】

ホイール塗装

安価で販売されている汎用品ホイールです。

販売中止になっている事が多いので今回は塗装で対応。

 

【クボタ】トラクターT200

修理塗装 トラクター T200 クボタ

トラクターも修理塗装させていただきました。

▼トラクター修理ブログシリーズです

クボタトラクターの鈑金塗装修理
クボタのトラクターT200を修理!車以外にも出来る事があります

農業で使うトラクターです。 先日オーナーさんがトラックに積んで当店へ入庫となりました。 では修理工程を見てみましょう! 目次フロントマスクの修理鈑金ビフォー鈑金アフターこの記事の続き フロントマスクの ...

続きを見る

クボタのトラクターT200 鈑金後の下地作り

▼こちらの記事のつづきです 目次鈑金後の下地エポキシプライマーパテ成形サフェーサー裏側の処理続きの記事はこちら 鈑金後の下地 先日UPした鈑金後の下地処理をしていきます。   エポキシプライ ...

続きを見る

トラクターホイール塗装
クボタのトラクターT200 ホイールの塗装

▼こちらの記事の続きです さて!続きましてトラクターのホイールの塗装作業です。 サビ取り⇒塗装ですが中間の工程も詳しくご紹介です! 目次塗装するホイールの裏側ホイール取り外しサビたホイールの裏側サビ取 ...

続きを見る

クボタトラクター
クボタのトラクターT200 鈑金塗装修理の続きです!

▼こちらの記事の続きです▼ さて!シリーズ化してますトラクターの作業の続きです。 今回で4作品目! 修理画像を見ていきましょう! 目次鈑金する箇所鈑金完了!マスキング塗装完了!外せる部品は単体で塗装し ...

続きを見る

クボタのトラクターT200 完成です!

▼こちらの記事の続きです トラクターの修理ブログは今回で5記事目です。 では完成までもう少し! 行ってみましょう! 目次フロント部分の再修理補修後塗装完了!組み付けて完成です!積み込み作業まとめ フロ ...

続きを見る

 

まとめ

今回もこうしてUPしてみると側面修理が1番多いですね。

主に内輪差でぶつけてしまった修理が多いです。

たまに質問で「なんで地面にマスキングするんですか?」

っと聞かれるときがあります。

答えは「塗装ブース内の風向きが給気が上から入り横に排気されるので地面までマスキングしないと隙間から塗装ミストが巻き上がって入るからです」

▼Vol.6はこちら!

ハイエース マスキング
【自動車補修塗装】マスキング画像集Vol.6

自動車塗装の工程の1つマスキングです。 Y'sボディーの普段の業務を画像に撮り、こうやってブログにUPしています。 撮影用にビシっと貼っているのではなくY'sボディーの当たり前の日常業務です。 ▼代表 ...

続きを見る

▼塗装に関連する記事も多数あります

デュポンセンタリフルセット
【簡単】100種類以上ある自動車補修用塗料の在庫管理!

自動車塗装に使う補修用塗料セットです。 約100種類を超す塗料がありますので在庫管理もしっかり行わなければ作業に影響します。 この他にも副資材と呼ばれる材料がこの業界には沢山あります。 会社ごとに在庫 ...

続きを見る

ストロングビッグセイバー
【ストロングビッグセイバー】静電気防止ウエスでサッと塗装作業

塗装作業で厄介なのが静電気!!! 特に空気の乾燥がピークの冬時季! パチパチくん(静電気)が発生する度にストレスも発生します(汗) 塗装に静電気はダメです!!! そうです!せっかく綺麗に塗装できたのに ...

続きを見る

ポンプスプレーアーチャン750
ポンプスプレーアーチャン750にシリコンオフを入れて脱脂してます

耐溶剤性素材を使用した加圧ポンプ式脱脂洗浄作業用ポンプ式スプレーです。 脱脂剤を一斗缶から出してウエスに染み込ませる時に、こぼして無駄にしてませんか? シリコンオフ・ワックスオフの低溶剤を容器に入れて ...

続きを見る

ラテックスグローブ エクスプローラー EXP-100
【有機溶剤に耐久性抜群】やぶれにくく丈夫な塗装用ビニール手袋

当店で自動車補修塗装をする時や有機溶剤を扱う時に使っている塗装用手袋です。 自分の経験上、鈑金塗装屋さんは手が汚い人が多いです。 特にツメの間に塗料の汚れが付着します。 そんな自分も偉そうな事は言えず ...

続きを見る

▼当店流マスキング方法はこちら▼

便利なマスキングフィルム! マスキングのやり方も説明! 時間短縮!経費削減! 
自動車塗装はマスキングフィルムで時間短縮・経費削減を!

自動車修理では塗装工程の前にマスキング作業があります。 お店によってやり方は色々ですが時間短縮や材料代節約に役に立つこちらの商品。 車両をすっぽりと覆(おお)う事が出来るマスキングフィルムのご紹介です ...

続きを見る

▼マスキングの専門書籍はこちら

created by Rinker
プロトリオス
¥3,630 (2023/05/28 11:05:06時点 Amazon調べ-詳細)

いざという時の自動車保険。

保険加入後、長年放置していませんか?

補償内容を見直すと保険料が安くなるケースが多々あります。

そんな時は複数の保険会社を一度に比較できる無料一括見積もりが便利です。

無駄な補償内容の見直し

今すぐ申し込む

※月々の固定費を減らそう!

-マスキング画像集