プロトリオス社から発行されてる自動車鈑金塗装の技術書、教科書的な本です。
また2年に1度開催されるBPグランプリ(後援: 国土交通省)公式テキストです。
昔はこのような書籍が無く仕事を覚える時は先輩の言っている事とやっている事を見たりして吸収していました。
しかし車の鈑金塗装はとても奥深く感覚で覚えても人に説明出来なければプロとは言えません。
技術には理論理屈があり基本的な専門知識や専門用語はこちらの書籍が教えてくれます。
どの業界でも全てを吸収するのは難しい事です。
しかし教科書があれば分からない時や忘れてしまった時に手にとって確認する事ができます。
知らないと知るは0か1と大きな差がでます。
- 勉強しないで仕事してますか?
- 勉強して仕事してますか?
- 素人ですか?
- プロですか?
※こちらの本は一般の方でもどなたでも入手可能です!
自動車鈑金専門書 THE鈑金パーフェクトマニュアル
THEパーフェクトマニュアル鈑金の大見出しをピックアップしてます。小見出しは省略。
- ボデーの素材
- ボデーの構造
- 鈑金作業工程と設備機器
- 脱着作業とツール
- 鈑金作業とツール
- 防錆対策
- パテ作業とツール
- パネル取替作業と溶接機器
- 接着鈑金
- ボデー修正とボデー修正装置
- ボデー修正作業の実際
- 検査と品質
- 安全衛生対策
鈑金塗装業界は鈑金と塗装が分業されている職場が一般的です。
(当店は1人で鈑金から塗装まで行うスタイルです)
腕による技術も大事ですが知識も大事ですね!
感覚で物を言うのではなく理論で説明できる鈑金職人になりたいんです。
自動車補修塗装専門書 THE塗装パーフェクトマニュアル
THEパーフェクトマニュアル塗装の大見出しをピックアップしてます。小見出しは省略。
- 塗料と塗装
- 新車塗装
- 補修用塗料
- 塗装作業工程と設備機器
- スプレーガンと塗装管理ツール
- 下地作業
- プラサフ塗装
- マスキング
- 調色
- 上塗り塗装
- 特殊な塗装
- 乾燥と磨き
- 検査と品質
- 安全衛生対策と法律
自動車補修塗装は有機溶剤を扱いますので安全衛生対策法を再確認!
自分は鈑金担当だから・・・自分は塗装担当だから・・・と関係が無いと思っていませんか?
相手の作業を理解する事や知らない分野を勉強する事が大事なんです。
鈑金屋と塗装屋が仲が悪いと言う話はよく聞きます。
鈑金塗装見積り専門書 THE見積りパーフェクトマニュアル
THEパーフェクトマニュアル見積りの大見出しをピックアップしてます。小見出しは省略。
- フロント対応
- 見積りの基本
- ボデー構造と素材
- 力と損傷分析
- 修理手順
- 部品
- レーバーレート
- 指数の概要
- 指数テーブル
- 見積り作成
- 見積り実践
- 自動車保険
- 交渉と顧客管理
鈑金塗装見積りの基本から応用まで学べる大変役に立つ本です。
売る側としてお客様にしっかりと見積りを説明できますか?
この業界、鈑金・塗装以外にも大事な見積り分野があります。
職人気質が強く浸透している我が業界では見積り技術にも大きな幅があります。
口頭見積り・どんぶり勘定や・手書きの見積り・PCでの見積りソフトなどetc・・・
プロとして車の構造を理解することは当たり前ですがそれを見積もる技量や知識、経験が必要になってきます。
それらを踏まえ、ちゃんとしたヒアリングが出来なければお客様に価値を提供できません。
また自社にとっても不利益が生じ頑張って仕事しても利益にならずスタッフさんや社長の給料も上がりません。
わかっている事も本を読む事で再度インプットでき知らない事も同時にインプット。
それを普段の業務でアウトプットすることで腑に落ちます。
まとめ
一般の方でもこの本を読めば鈑金塗装には沢山の作業工程や専門的知識があると理解してもらえると思います。
またDIY鈑金塗装をするような方にでも大変勉強になると思います。
基本が詰まってますのでスタッフさんの育成に!
全ては職人の手作業です。
それを見積もる技術!
知識は財産になります。
専門書は非常に費用対効果が高いので是非揃えておきたいですね。
1度覚えてしまえば一生使えます。
スタッフさんで前向きな方は職場では教えてくれない事はこういった本から知識を得ましょう!