▼サイト内検索できます。

DAIHATSU

ダイハツ LA100S ムーヴカスタムRS フロントバンパー取り外し方

LA100S ムーブカスタムRS フロントバンパー取り外し方

ダイハツ LA100SムーブカスタムRSのフロントバンパー取り外し方です。

基本この型のムーブであれば共通ですので参考にしてみてください。

▼スバル LA100ステラもOEM車なので共通の外し方です。

SUBARU LA100F ステラカスタム
スバル LA100 ステラカスタム フロントバンパー取り外し方

SUBARU LA100ステラカスタムのフロントバンパーの取り外し方です。 DAIHATSU LA100ムーブカスタムのOEM車なので共通です。 目次ボンネットを開けた上側のクリップ4個を外すナンバー ...

続きを見る

ボンネットを開ける

LA100S ムーブカスタムRS フロントバンパー取り外し方

ボンネットを開けるとクリップが4つあります。

LA100S ムーブカスタムRS フロントバンパー取り外し方

工具を使い溝の部分を起こせば外れます。

  • 名称:クリップ
  • 部品番号:90044-68320
  • 価格:¥160(税抜)

 

サイド部分

LA100S ムーブカスタムRS フロントバンパー取り外し方

バンパーのサイドには2種類のクリップ

LA100S ムーブカスタムRS フロントバンパー取り外し方

上側です。

溝の部分に工具を入れ頭を起こしてやると取れます。

  • 名称:クリップ
  • 部品番号:90044-67555
  • 価格:¥100(税抜)

LA100S ムーブカスタムRS フロントバンパー取り外し方

続いて下側。

マイナスドライバーを使って頭を引き抜けば外れます。

ライナーと一緒に止まっているので注意しましょう。

  • 名称:フェンダーライナーリテーナー
  • 部品番号:53879-B2020
  • 価格:¥240(税抜)

▼水栓ドライバーを使うと外しやすいです。

 

ナンバーの裏にも

LA100S ムーブカスタムRS フロントバンパー取り外し方

忘れちゃいけません。

ナンバープレートの裏にもクリップがあります。

こちらはボンネットを開けた箇所と同じクリップです。

 

下側

LA100S ムーブカスタムRS フロントバンパー取り外し方

下側です。

分かりやすいようにフロントバンパーを取り外した状態で撮影しました。

合計6つクリップがはまってます。

こちらもボンネットを開けた箇所と同じクリップです。

クリップを全部外したらフェンダーとバンパーが止まっているバンパーサポート部分を外します。

そして手前に引けば外れます。

※2人で左右を持ちながら外すと安全です。またフォグランプの配線の取り外しも忘れずに!

 

バンパーが外れました

LA100S ムーブカスタムRS フロントバンパー取り外し方

フロントバンパーが外れました。

参考にしてみてください。

※部品価格はH29年05月現在

いざという時の自動車保険。

保険加入後、長年放置していませんか?

補償内容を見直すと保険料が安くなるケースが多々あります。

そんな時は複数の保険会社を一度に比較できる無料一括見積もりが便利です。

無駄な補償内容の見直し

今すぐ申し込む

※月々の固定費を減らそう!

-DAIHATSU
-