▼サイト内検索できます。

広告 ヘッドライトコーティング

トヨタ ACR50 エスティマ ヘッドライトの曇り取り

千曲市 車ヘッドライトコーティング

▼こちらの修理の続きです。

トヨタ ACR50 エスティマ リアバンパーとバックドアスポイラーの修理塗装

リアバンパー右側 部分補修 ▲こちらのキズを修理塗装します。 ▲リアバンパーを取外しキズを修理したところです。 ▲塗装前のマスキングです。 まるまるバンパーを1本塗装するよりも半分だけ塗装をする部分補 ...

続きを見る

バンパーとバックドアスポイラー修理の次はヘッドライトの曇り取りです。

昔のヘッドライトはレンズがガラスでした。

最近の車はポリカーボネート樹脂です。(プラスチック)

そのポリカーボネート樹脂表面に新車時は曇り防止にコーティングされているのですが経年劣化でそのコーティング膜がはがれてきます。

コーティング膜がはがれたむき出しのポリカーボネート樹脂は太陽の紫外線等に弱いので曇ってしまいます。

そう!それが曇りの原因!

磨いて綺麗になってもその上にコーティング膜が無ければまた直ぐに曇ります。

ですからしっかりとしたコーティング膜を再施工してやる必要があるんです!

それでは当店のヘッドライトコーティングを見ていきましょう!

ヘッドライトの曇り

▲H21年式のエスティマです。

毎日止めている駐車場を例に上げると太陽の紫外線を浴びやすい角度から経年劣化は起こります。

 

劣化したコーティング膜落とし

▲劣化したコーティング膜を落としている作業です。

 

ヘッドライト専用コーティング剤を塗装

千曲市 車ヘッドライトコーティング

▲ヘッドライト専用コーティング剤を塗装するため車両をマスキングします。

▲塗装後です。

▲ツヤが復活です!

 

【動画】ヘッドライト専用コーティング剤の塗装

▲メーカーさんご指導の元、当店で実際に行った簡単なサンプル動画です。

 

サンプルヘッドライト

千曲市 車ヘッドライトコーティング

▲動画のヘッドライトです。

上が施工後下が施工前です。

千曲市 車ヘッドライトコーティング

▲施工をしていない下側のキズ程度でしたらキレイになります。

 

ヘッドライトコーティング完成

▲左右のヘッドライトコーティングが完成です。

透明感がUPすことによりライトの明るさもUPし愛車の印象もUPします。

 

施工価格

施工価格 ライト1個 ¥15,000円税抜

耐久性は2~3年
※約1年程度

予約制 施工期間は2~3日程です。

▼続きましてラストはボディーとウィンドウガラスの磨きとコーティングです。

TOYOTA ACR50 エスティマ ボディー磨きとコーティング
TOYOTA ACR50 エスティマ ボディーとガラスを磨いてコーティング

ボディーとウィンドウガラスの磨きとコーティング作業です。 Y’sボディーで行う磨き作業は主に松竹梅と三段階中の真ん中の竹です。 本格的にやると価格が高いのでリーズナブルでコスパが良い中程度の磨きコーテ ...

続きを見る

いざという時の自動車保険。

保険加入後、長年放置していませんか?

補償内容を見直すと保険料が安くなるケースが多々あります。

そんな時は複数の保険会社を一度に比較できる無料一括見積もりが便利です。

無駄な補償内容の見直し

とりあえず見てみる

※月々の固定費を減らそう!

-ヘッドライトコーティング
-