
最後に完成した愛車の全体を見ていきましょう!
またこの全1~10回のブログを見たいページに一発で飛べるようにリンクを貼っておきます。
オーナーさん!このページをブックマークしておけば愛車の修理ブログを好きな時に簡単に拝見できますよ~~♪
目次
リフレッシュ修理完成!
▲無言で語るリフレッシュ修理後の画像

またお茶でも飲みに寄ってくださいね!
リフレッシュ修理シリーズ1~10までのリンク
①入庫編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター各部の鈑金塗装修理で入庫
代表 小林 長野県千曲市雨宮にある自動車鈑金塗装専門店のY’sボディー代表小林です。 各部のリフレッシュ修理でお預かりさせていただきました「レガシィ ランカスター!」 それでは今回もオーナーさんが所有 ...
続きを見る
②フロントフェンダー修理編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター 左フロントフェンダー修理塗装
▼こちらの記事の続きです。 修理箇所が多数ありますので小分けにしてお届けしてます。 まずは左フロントフェンダーの修理を見ていきましょう! 左フロントフェンダーの修理 ▲黄色いテープを貼っ ...
続きを見る
③ドアミラー修理編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター 左右ドアミラーの修理塗装
▼こちらの記事の続きです。 左右のドアミラーが経年劣化による色あせのリフレッシュ塗装とドアミラーレンズの磨き作業になります。 目次左右ドアミラーの脱着分解⇒修理塗装ドアミラーを車体から取り外します分解 ...
続きを見る
④ドアガーニッシュ修理編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター ドアガーニッシュ修理塗装
▼こちらの記事の続きです。 運転席側右後ろのドアガーニッシュの修理塗装です。 目次右リアドアガーニッシュのキズを確認取り外し塗装完成続きの記事はこちら 右リアドアガーニッシュのキズを確認 ▲こちらです ...
続きを見る
⑤リアゲート裏修理編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター リアゲート裏の錆を修理塗装
▼こちらの記事の続きです。 リアゲート裏の錆の除去をしてシーリングそして塗装作業です。 目次修理箇所のチェックリアゲート取外し下地処理塗装作業組み付けて完成続きの記事はこちら 修理箇所のチェック ▲修 ...
続きを見る
⑥ルーフレールカバー修理編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター ルーフレールカバー修理塗装
▼こちらの記事の続きです。 天井に付いているルーフレールカバーの修理塗装です。 経年劣化による色あせと内側に割れが発生してました。 部品供給はレール一体のため断念。 カバー脱着を試みましたがこちらもル ...
続きを見る
⑦ヘッドライト曇り取り編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター ヘッドライトの曇り取り
▼こちらの記事の続きです。 愛車を長年所有していると太陽の紫外線でヘッドライトが曇ったり黄ばんだりしてきます。 一昔前はヘッドライトはガラスでしたが現在はポリカーボネート(PC)と呼ばれるプラスチック ...
続きを見る
⑧スピーカー取替編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター 社外スピーカーへ取替
▼こちらの記事の続きです。 内張り(ドアトリム)を外した時に発見したスピーカーの劣化とドアの水切りモールの劣化。 オーナーさんと連絡を取り相談。 代表 小林 スピーカーと水切りモールが経年劣化してボロ ...
続きを見る
⑨フロントバンパー取替編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター フロントバンパー取替
▼こちらの記事の続きです。 フロントバンパー取替 フレームの曲がり修理 外気温センサー取替 フロントバンパービーム取替 こちらの作業です。 目次フロントバンパー取替フレームの曲がりを修正外気温センサー ...
続きを見る
⑩ボディーコーティング編
-
-
スバル BH9 レガシィ ランカスター ボディーコーティング
▼こちらの記事の続きです。 修理のラストはコーティングです。 ちょうどフロントバンパーのみ塗装工程を行っている最中なのでバンパーは取外した状態での施工になります。 ボディーコーティング ...
続きを見る