鈑金塗装と聞くとぶつけた車の修理をイメージしますがその他にヤフオクや個人売買でゲットしたパーツの取付も行っています。
今回はレガシィワゴンのフロントバンパー下部分にリップスポイラーを取り付ける作業のご依頼です。
それでは取付風景を見ていきましょう!
新旧レガシィワゴン

▲左H13年式レガシィワゴンランカスター 右H22年式レガシィワゴン。
たまたま新旧レガシィワゴンの入庫が重なりましたので記念撮影。
![]()

▲反対側の角度からも撮影。
それではリップスポイラーの取付を行っていきます。
フロントバンパーに取り付ける社外リップスポイラー

▲オーナーさんゲットしたリップスポイラーはこちらの箱に入っています。
部品の持ち込み取付も大歓迎ですのでお気軽にお問い合わせください。
![]()

▲メイド・イン・フィリピン
![]()

▲分割タイプです。
フロントバンパー取り外し

▲まずはフロントバンパーを取り外します。
リップスポイラー取付

▲分割になっていたリップスポイラーを中央部分ではめ込みます。
![]()

▲フロントバンパーとリップスポイラーのフィッティングの確認。
商品の精度は良好♫
![]()

▲この後、加工⇒取付を行い車体にバンパーを取り付ければ・・・
取付完成

▲リップスポイラー装着完成!
![]()

▲中央部分で分割式になってます。
![]()

▲横からのビュー。
それでは取付前と取付後の変化を見るためにビフォー・アフターを見てみましょう!
ビフォー・アフター

▲ビフォー(取り付け前)
![]()

▲アフター(取付後)
フロントマスクが引き締まりましたね!!!
まとめ
鈑金塗装ショップは加工取り付けも得意としてますのできっとお役に立てるはずです。
そしてレガシィワゴンのオーナさんにはいつもY’sボディーをご利用いただきありがとうございます。
また何かございましたらご相談ください。
今回もY’sボディーを選んでいただきありがとうございました。
