
値上げについての学び
木を見て森を見ず。
正に以前の僕でした。
職人で自営業をやっていると外で勉強や学びをする機会が無く、人脈も広がらず自分の思い込みの価値観だけで生きてしまいます。
そうなると性格的に偏りが出て不満を周りに漏らし愚痴が多く、付き合いづらい人間になります。
その状態で人脈を作ろうと思っても失敗します。(沢山経験しました)
それではマズイと気づき現在は「いつでも気軽に電話や連絡ができちゃう代表小林」を作り上げております。
その成果として平日は毎日のようにメーカーさんや同業者さんから何かしらのご連絡を頂けるようになりました。
そして、それらの事に対して感謝もできるようになりました。
昨今SNSで色々な情報を得ることが出来る時代になりました。
捉え方によっては自分にとって無益や嘘だろう?と思う情報もあるでしょう。(確かに嘘の情報はある。それを見抜くのも経験)
目的目標、環境、生き様は十人十色です。
違いがあって当たり前。
それも含め、また◯◯さんの動画ですが、僕的に値上げに対する事が分かりやすかった動画でしたのでシェアさせて頂きます。
▼続きはオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」で♪
-
-
Y'sボディー代表小林 オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」
Y'sボディー代表小林が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」参加者募集のお知らせです。 オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」のコンテンツの一部をこちらのページでご紹介してます。 ...
続きを見る