▼こちらの記事のつづきになります
-
レガシィB4 社外ボンネットダクトの下地処理~サフェーサー塗装
▼ちなみにこちらがオーナーさんの愛車です! 下地処理をします ▲ちなみに裏側はこんな感じです。 ▲元の塗膜の状態がよくないので下地処理をしていきます。 ▲ペーパーヤスリで研磨して細かなキズを落としまし ...
続きを見る
今回はそのつづきの作業になります。
先ずは乾燥させたサフェーサーをペーパーヤスリで研いで塗装する前の状態に仕上げていきます。
作業の合間を見て色も作っていきます。
それでは見ていきましょう!
塗装の下準備
作業のタイミングを見て色を作っていきます。
赤四角で囲った色を調合すると・・・
今回塗装するSUBARU「11K」という色が出来上がります。
データー通りに「11K」を調合しただけですので現車に合わせた「調色作業」はせずに済みます。
この「調色作業」が大変難しく時間がかかるのでデーター通りに塗装してもOKでしたら「調色作業料金がかかりません」
この件はオーナーさんとも打ち合わせ済みです。
太陽光に当てるとパール感がでます。
そして研ぎ作業を終えたダクトをエアーブローします。
▼こちらが使っているエアーブローガンの紹介記事です。
-
車の水切り埃落としにCEJN(セイン)エアーブローガンがおすすめ
タフで高性能!CEJN(セイン) ブローガン 自動車修理工場で日頃使っているエアーブローガン。 Y'sボディー板金塗装専門店では主に水切りやホコリを払うときなどに使ってます。 このガンの良いところは先 ...
続きを見る
エアーブローの後はポンプスプレーを使いシリコンオフで脱脂をします。
▼ポンプスプレーの記事はこちらです。
-
ポンプスプレーアーチャン750にシリコンオフを入れて脱脂してます
耐溶剤性素材を使用した加圧ポンプ式脱脂洗浄作業用ポンプ式スプレーです。 脱脂剤を一斗缶から出してウエスに染み込ませる時に、こぼして無駄にしてませんか? シリコンオフ・ワックスオフの低溶剤を容器に入れて ...
続きを見る
吹き付けたシリコンオフをデュポンソンタラクロスで拭き取ります。
[amazonjs asin="B00KM3UTCE" locale="JP" title="デュポン(DuPont) ソンタラ(Sontara) A-1000 300枚入り"]
▼画面に写っている有機溶剤に強い塗装用手袋はこちらの記事です。
-
【有機溶剤に耐久性抜群】やぶれにくく丈夫な塗装用ビニール手袋
当店で自動車補修塗装をする時や有機溶剤を扱う時に使っている塗装用手袋です。 自分の経験上、鈑金塗装屋さんは手が汚い人が多いです。 特にツメの間に塗料の汚れが付着します。 そんな自分も偉そうな事は言えず ...
続きを見る
シリコンオフを拭き取ったら次は静電気防止ウエスを使います。
ごらんの容器の上からウェットティッシュのように抜き取ります。
ストロングビッグセイバーという静電気防止ウエスです。
これが結構効果的です。
静電気防止効果が有るので塗装中に付着するブツやホコリを軽減できます。
▼こちらの記事で詳しく書いてます。
-
【ストロングビッグセイバー】静電気防止ウエスでサッと塗装作業
塗装作業で厄介なのが静電気!!! 特に空気の乾燥がピークの冬時季! パチパチくん(静電気)が発生する度にストレスも発生します(汗) 塗装に静電気はダメです!!! そうです!せっかく綺麗に塗装できたのに ...
続きを見る
そして最後はタッククロスを使い表面をサッとなでて微量なホコリを取ります。
表面のUPです。
特殊なウエスです。
もちろんこれらのウエスは全て使い捨てです・・・
▼デュポン ソンタラ ファイナルタッククロスです。
[amazonjs asin="B00KMVVY8O" locale="JP" title="デュポン(DuPont) ソンタラ(Sontara) SPS ファイナルタッククロス 12枚入"]
さぁ!塗装の下準備が整いました!
次回は塗装工程のご紹介です。
▼こちらがつづきの記事です
-
レガシィB4 社外ボンネットダクトを塗装しました!
▼こちらの記事のつづきになります ▲こちらの作った色をスプレーガンに入れてカラーベースの塗装です。 ▲カラーベース塗装前 【前回のおさらい】 シリコンオフで脱脂 静電気防止ウエス処理 タッククロスで微 ...
続きを見る