• ホーム
  • お知らせ
    • 鈑金塗装の仕事について
    • インスタライブ
    • イベント
    • モーターショー
    • 大掃除,掃除
  • 月刊Y’sボディー
  • 修理事例
    • 保険修理
    • クイック補修
    • 鈑金塗装
    • バンパー修理
    • 外板パネル鈑金
    • フレーム修正,パネル交換
    • 部品塗装
    • 部品取替
    • ヘッドライトコーティング
    • マスキング画像集
    • 全塗装
  • コーティング,磨き
    • G&Tポリッシングシステム
    • RUPES
  • 設備,工具
    • 鈑金関連
    • 塗装関連
    • 静電気対策
    • スプレーガン
    • UV関連
    • 磨き関連
    • 材料
    • エアーツール
    • エアーホース関連
    • ハンドツール
    • 作業灯
    • ハンマー
    • 安全靴
    • 洗車
    • 冷暖房
    • 作業着
    • 手袋
    • 整理整頓
    • その他
  • HP・SNS情報
  • 書籍
  • ネットで車を売る
  • 同業者様紹介
  • 脱着分解
    • 部品検索
    • TOYOTA
    • HONDA
    • DAIHATSU
    • SUZUKI
    • SUBARU
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • Amazonショップ

長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店 代表小林が書くブログ!

Y’sボディーブログ|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店

  • ホーム
  • お知らせ
    • 鈑金塗装の仕事について
    • インスタライブ
    • イベント
    • モーターショー
    • 大掃除,掃除
  • 月刊Y’sボディー
  • 修理事例
    • 保険修理
    • クイック補修
    • 鈑金塗装
    • バンパー修理
    • 外板パネル鈑金
    • フレーム修正,パネル交換
    • 部品塗装
    • 部品取替
    • ヘッドライトコーティング
    • マスキング画像集
    • 全塗装
  • コーティング,磨き
    • G&Tポリッシングシステム
    • RUPES
  • 設備,工具
    • 鈑金関連
    • 塗装関連
    • 静電気対策
    • スプレーガン
    • UV関連
    • 磨き関連
    • 材料
    • エアーツール
    • エアーホース関連
    • ハンドツール
    • 作業灯
    • ハンマー
    • 安全靴
    • 洗車
    • 冷暖房
    • 作業着
    • 手袋
    • 整理整頓
    • その他
  • HP・SNS情報
  • 書籍
  • ネットで車を売る
  • 同業者様紹介
  • 脱着分解
    • 部品検索
    • TOYOTA
    • HONDA
    • DAIHATSU
    • SUZUKI
    • SUBARU
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • Amazonショップ
  • 修理事例
  • 設備,工具

新着記事

事故車一括査定サイトを利用した記事です

カービュー事故車買取一括査定サイトで廃車になった車を売ったレビュー

2018/3/25  

こんな悩みです 地元の事故車買取業者さんに査定をしてもらったら1万円だった。 直そうとしたら仕事が忙しくなりそのまま駐車スペースで放置状態になった。 しばらくして仕事が暇になって直しはじめたが、また忙 ...

⑧TOYOTA SW20 MR2 エンジンフードの再塗装からトランク、ドアミラーの塗装まで

2018/3/21    TOYOTA

▼こちらの記事の続きです。 エンジンフード、トランク、ドアミラーの塗装をしました。 塗装ブース内に入る部品類は限りがありますので複数回に分けて塗装を行います。 それではこれらの下地~塗装完了までの画像 ...

トヨタSW20MR2全塗装

⑦TOYOTA SW20 MR2 ルーフからリヤボディーの全塗装

2018/3/18    TOYOTA

▼こちらの記事の続きです。 各パーツの塗装もまだありますが続きましてボディーの塗装です。 ドアやフェンダーなどはボルトで外れるのでそれらのパーツは別で塗装します。 それでは画像メインとなりますが塗装風 ...

SW20 MR2 パーツ類の塗装

⑥TOYOTA SW20 MR2 各パーツ類の塗装を行いました

2018/3/11    TOYOTA

▼こちらの記事の続きです。 さて!下地処理を終えたパーツから塗装作業に移ります。 パーツが沢山あり塗装ブース内のスペースに限りがあるため複数回に分けて塗装をして行きます。 それではパーツ類の塗装を見て ...

マークXフロントバンパー修理

トヨタ マークXフロントバンパーを脱着して修理塗装しました

2018/3/9    TOYOTA

バンパーのキズを確認 ▲入庫日は雨が降っていました。 キズが分かりにくいですね~ アップで見てみましょう!   ▲実はキズが付いてしまったときにオーナーさんがコンパウンドで磨いたので目立った ...

L275S ミラ リヤバンパー取り外し方

ダイハツ L275S ミラ リヤバンパー取り外し方

2018/3/8    DAIHATSU

DAIHATSUミラのリヤバンパーの取り外し方の説明です。 この型のミラは簡単に外すことが可能です。 クリップ位置 ▲計6ヶ所にクリップが止まっています。   ナンバープレートを外します ▲ ...

⑤TOYOTA SW20 MR2 ルーフ、リヤフェンダーの下地処理~エアロ修理

2018/3/8    TOYOTA

▼こちらの記事の続きです。 ルーフ、リヤフェンダーの下地処理を行いリヤバンパーエアロの仮わせから欠損部の修理を行っていきます。 経年劣化で色があせたルーフ ▲年月が経つと太陽の紫外線を浴びやすいルーフ ...

JZX100 チェイサーツアラーV マニュアル

トヨタ JZX100チェイサーのフェンダーめくれ修理

2018/2/23    TOYOTA

▲JZX100チェイサーMT(マニュアル) 車高が低い車は凸凹な段差を踏んでしまうとタイヤがフェンダーに当たってめくれてしまう! ▲修理箇所は左フロントフェンダーです。 画像はR32スカイラインGT- ...

トヨタハイエースマスキング画像

【自動車補修塗装】マスキング画像集Vol.9

2018/2/12  

▼マスキング画像集Vol.8を見てない方はこちら 【TOYOTA】KDH225 ハイエース ▲でかい!ハイエースのこのサイズだと当店の塗装ブースだとギリギリです。 ハイルーフの屋根だと塗装が出来ません ...

カローラフィールダー鈑金塗装修理で入庫

トヨタ カローラフィールダー左タイヤハウスのへこみを部分修理

2018/2/11    TOYOTA

車のキズヘコミ修理で1番多いのが左カーブでの内輪差でぶつけてしまう左タイヤの前辺りです。 今回修理させて頂く箇所は左後ろのタイヤの前です。左の後ろドアにはキズが無くタイヤハウス部分のパネルのみのヘコミ ...

NISSAN キューブ

日産 キューブ 右フロントフェンダー下側の鈑金塗装

2018/1/21    NISSAN

ニッサン キューブの右フロントフェンダーの板金塗装のご依頼です。 Y'sボディーは車の鈑金塗装専門店なので、へこんだ鉄板をできるだけ元の状態に戻して作業を行っています。 それではプロの鈑金画像を見てい ...

RB3オデッセイ コーティング前の磨き作業

コーティング前の磨きで愛車に付いた水垢や小キズ、洗車キズを除去!

2018/1/14    HONDA

HONDA RB オデッセイ磨き作業 磨く車はホンダ オデッセイです。 まずは洗車をするのですがその時に鉄粉や軽度な水垢を除去しています。 このような状態にすると塗装面の状態がすっぴんになります。 そ ...

kw3ヴィヴィオ

スバル KW3 ヴィヴィオの経年劣化したルーフをブラック塗装

2018/1/13    SUBARU

一昔前の軽自動車ですが密かに人気があるスバル ヴィヴィオ。 このヴィヴィオはマニュアルでキャブ車なのですが運転するとやっぱり楽しいですね! 最近の軽自動車には無いフィーリングがあります。 今回はルーフ ...

70ランクル 鈑金塗装

トヨタ ランクル フロントガラス脱着してAピラーの鈑金塗装

2018/1/10    TOYOTA

Y'sボディーは自動車の鈑金塗装を専門にしています。 お客様のご要望や疑問点、何でもお聞きします。 修理可能か修理不可なのか? また、損傷がひどい場合でも価格をおさえた修理でもこのくらいの仕上がりにな ...

ゴールから逆算する目標設定を分かりやすく説明!

誰でもできる!簡単な目標設定のやり方とは?

2018/1/7  

ゴールから逆算 例えば今年は1年間で100万円を貯金する!をゴールとしましょう。 そうなると月々いくら貯金すれば1年間で100万円になるのでしょうか? 簡単ですね♪ 100万÷12ヶ月=約¥83,33 ...

HONDAフリード鈑金塗装修理

ホンダ フリード 運転席ドアのへこみ修理

2017/12/29    HONDA

2009年に修理させていただいた車ですが今も昔もY'sボディースタイルは変わっていません。 今のほうが理念や思いが強くなっています。 それれでは修理画像を見ていきましょう! フロントバンパーは取替 ▲ ...

SW20 MR2 部品を並べて打ち合わせ

④TOYOTA SW20 MR2 各パーツの下地処理からサフェーサー塗装

2017/12/29    TOYOTA

▼こちらの記事の続きです。 まだ細かな分解作業があるのですが一旦部品を並べてオーナーさんと打ち合わせをさせていただきました。 そして車体から外した部品の下地処理を進めていきます。 塗装スタンドへセット ...

RBオデッセイ テールゲート修理塗装

ホンダ RBオデッセイ テールゲートとリヤバンパー修理塗装

2017/12/24    HONDA

オデッセイのテールゲートのへこみとリヤバンパーの修理です。 テールゲートの鈑金塗装 ▲へこみの状態を確認して鉄板が直るイメージをします。 鈑金の経験値が少ないとイメージができません。見習いの方は経験を ...

レガシィB4 BE5 トミーカイラ入庫

スバル レガシィB4 BE5のフロントピラートリムパネルの取替

2017/12/24    SUBARU

フロントピラートリムパネルの取替 ▲フロントガラスとフロントドアガラスの間の骨格をピラーと呼びます。 オーナーさんのこだわりで元々付いている白色のパネルから黒色のパネルに取り替えます。   ...

デビルビス SRI-Pro

カーボンディフューザーにクリヤー塗装をして光沢アップ

2017/12/23    カーボンパーツ, BMW

カーボンディフューザーのクリヤー塗装までの工程 ▲リヤバンパーに取付けるカーボンタイプのディフューザーです。   ▲中古ですが目立ったキズが無く表面の状態も良好です。 この上にクリヤー塗装を ...

ホワイトヘラL

「みつわホワイトヘラ」鈑金塗装で使うシリコンゴム素材のパテベラ

2017/12/23  

自動車鈑金塗装で使うシリコンゴム素材でできたホワイトパテベラのご紹介。 主にヘコミを鈑金した後のパテを付ける工程で使用します。 様々な車のボディー形状に合わせて使うのでいろいろな形のタイプを所有して使 ...

S13シルビアの鈑金修理

日産 S13シルビア右リヤフェダーの激しい大きなへこみの鈑金

2017/12/17    NISSAN

当店は長野県千曲市ですがお隣の群馬県からの入庫です。(友人が運営するドリフトショップから) ん~~しかしこのへこみはインパクトあります! ご依頼内容は「リヤフェンダーにかぶせるタイプのFRPのオーバー ...

ホンダ ステップワゴン左スライドドアのへこみを鈑金塗装

2017/12/17    HONDA

ステップワゴンの左スライドドアの線状のへこみ修理のご紹介です。 左スライドドアの鈑金塗装 ▲横に擦った線状のへこみです。   ▲これよりも鋭利に深くへこんでしまうと鉄板が伸びてしまい修理が大 ...

フォレスターの鈑金塗装修理

スバル フォレスター 左リヤフェンダーのへこみを鈑金塗装

2017/12/17    SUBARU

2009年に修理させていただいたフォレスターの左リヤフェンダーのへこみ修理です。 左リヤフェンダーのへこみ修理 ▲へこみを確認して修理計画をイメージします。 ▲別の角度からも良く確認します。 まず鈑金 ...

TRH219 ハイエース リヤバンパーのキズ修理

トヨタ TRH219 ハイエースのリヤバンパーのキズを修理塗装

2017/12/17    TOYOTA

ハイエースのような大きな車は後方が見えづらいこともあり不意にぶつけてしまう箇所でもあります。 リヤバンパーに付いてしまったキズを丁寧に修理塗装させていただきました。 リヤバンパー修理 ▲キズの確認です ...

HONDAエディックス修理

ホンダ エディックス 左フロントフェンダーの鈑金塗装

2017/12/17    HONDA

▲シリーズでお届けしていました「車のへこみを板金修理!ビフォーアフター画像集!」 1つの記事に沢山の修理工程を詰め込むと縦に長くなりすぎるのでこれからは1台1台ご紹介していくことにしました。 それでは ...

【自動車補修塗装】マスキング画像集Vol.8

2017/12/17  

▼マスキング画像集Vol.7はこちら 【MAZDA】DEJFS デミオ ▲右のリヤドアの修理塗装です。 ドアハンドル等の付属品はマスキングです。 取り外すと脱着工賃が発生します。 少しでも価格を抑えた ...

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 23 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
長野県千曲市・Y'sボディー自動車鈑金塗装専門店の看板

代表 小林

長野県千曲市雨宮にある自動車鈑金塗装専門店Y’sボディー代表小林が記事を書いてます。

運営者情報はこちら

記事ランキングTOP10!

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集

  2. NHP10アクア

    トヨタ NHP10 アクア フロントバンパー取り外し方

  3. 事故車直し

    プロが説明!車をぶつけてボンネットの隙間がズレていたら要注意!

  4. ダイハツLA150Sムーヴカスタム

    ダイハツ LA150S ムーヴカスタム フロントバンパー取り外し方

  5. 静岡製機VAL6バルシックス 電磁ポンプ

    静岡製機VAL6(バルシックス)赤外線ヒーター快暖児の故障と修理

  6. ダイハツ LA150S ムーブカスタム リアバンパーの外し方

    ダイハツ LA150S ムーヴカスタム リアバンパー取り外し方

  7. LA610タント サイドステップ

    ダイハツ LA610S タント サイドステップ取り外し方

  8. マフラープライヤー

    マフラーハンガー(吊りゴム)が外れない時に簡単に取り外す工具

  9. 鈑金塗装のプロが教える車のクォーターパネル交換のやり方

  10. L610S ダイハツ タントカスタム

    ダイハツ LA610S タント フロントバンパー取り外し方

  1. 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集

  2. 〒385-0051 長野県佐久市中込1-15-1 M’s LINE(エムズライン)

    長野県佐久市中込 鈑金塗装専門店エムズラインさんへご訪問

  3. 30プリウス テールレンズ外し方

    トヨタ 30プリウス テールランプ取り外し方

  4. マフラープライヤー

    マフラーハンガー(吊りゴム)が外れない時に簡単に取り外す工具

  5. 事故車直し

    プロが説明!車をぶつけてボンネットの隙間がズレていたら要注意!

  6. L610S ダイハツ タントカスタム

    ダイハツ LA610S タント フロントバンパー取り外し方

  7. ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

    ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

  8. LA610タント サイドステップ

    ダイハツ LA610S タント サイドステップ取り外し方

  9. JF1 NBOX フロントバンパー取り外し方

    ホンダ JF1 NBOX フロントバンパーの取り外し方

  10. 車のフレーム修正のやり方の説明記事

    プロが教える!事故で曲がった車のフレーム修正のやり方!

  1. 〒385-0051 長野県佐久市中込1-15-1 M’s LINE(エムズライン)

    長野県佐久市中込 鈑金塗装専門店エムズラインさんへご訪問

  2. 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集

  3. マフラープライヤー

    マフラーハンガー(吊りゴム)が外れない時に簡単に取り外す工具

  4. ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

    ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

  5. L610S ダイハツ タントカスタム

    ダイハツ LA610S タント フロントバンパー取り外し方

  6. 30プリウス テールレンズ外し方

    トヨタ 30プリウス テールランプ取り外し方

  7. 事故車直し

    プロが説明!車をぶつけてボンネットの隙間がズレていたら要注意!

  8. LA610タント サイドステップ

    ダイハツ LA610S タント サイドステップ取り外し方

  9. JF1 NBOX フロントバンパー取り外し方

    ホンダ JF1 NBOX フロントバンパーの取り外し方

  10. 車のフレーム修正のやり方の説明記事

    プロが教える!事故で曲がった車のフレーム修正のやり方!

▼オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」

▼HP制作はこちら

▼Yクロス販売中

【Yクロス】S ・Mサイズ 高性能 Wiper/低発塵(ていはつじん)

▼水性マイルドクリーナーY販売中

水性シリコンオフ Y'sボディー

▼UV-LED照射器YSK-360販売中

Y'sボディー UV-LED照射器YSK-360 UVパテの硬化に!

▼Ko-ken Z-EALのサイトはこちら

カテゴリー

  • お知らせ (61)
    • 鈑金塗装の仕事 (36)
    • インスタライブ (7)
    • イベント (5)
    • モーターショー (4)
    • 大掃除,掃除 (3)
  • 月刊Y’sボディー (29)
  • 修理事例 (252)
    • クイック補修 (28)
    • 保険修理 (23)
    • 鈑金塗装 (68)
    • バンパー修理 (39)
    • 外板パネル鈑金 (39)
    • フレーム修正,パネル交換 (17)
    • 部品塗装 (20)
    • 部品取替 (26)
    • ヘッドライトコーティング (21)
    • マスキング画像集 (11)
    • 全塗装 (16)
  • コーティング,磨き (35)
    • RUPES (5)
    • G&Tポリッシングシステム (13)
  • 設備,工具 (170)
    • 鈑金関連 (16)
    • 塗装関連 (58)
    • 静電気対策 (6)
    • スプレーガン (24)
    • UV関連 (10)
    • 磨き関連 (22)
    • 材料 (20)
    • ハンドツール (15)
    • エアーツール (14)
    • エアーホース関連 (4)
    • 作業灯 (3)
    • ハンマー (5)
    • 安全靴 (8)
    • 洗車 (5)
    • 冷暖房 (7)
    • 作業着 (4)
    • 手袋 (4)
    • 整理整頓 (4)
    • その他 (15)
  • HP・SNS情報 (30)
  • 書籍 (21)
  • ネットで車を売る (7)
  • 同業者様紹介 (7)
  • 脱着分解 (48)
    • 部品検索 (2)
    • TOYOTA (5)
    • HONDA (10)
    • DAIHATSU (17)
    • SUZUKI (9)
    • SUBARU (5)

タグ

Alfa Romeo Audi BMW Cadillac DAIHATSU HONDA JAGUAR Jeep MAZDA Mercedes-Benz MITSUBISHI NISSAN RENAULT SUBARU SUZUKI TOYOTA Volkswagen VOLVO アネスト岩田 オンラインサロン カーボンパーツ トラクター 輸入車

最近のコメント

  • 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集 に 代表 小林 より
  • 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集 に 加藤 より
  • ネットで話題のワークウェアスーツ「スーツ型作業着」を買ってみた に 代表 小林 より
  • ネットで話題のワークウェアスーツ「スーツ型作業着」を買ってみた に 40代元ラジコン野郎 より
  • 自動車整備用寝板 KTCメカニックマットで快適作業 に 代表 小林 より
  • 自動車整備用寝板 KTCメカニックマットで快適作業 に 40代ラジコン野郎 より
  • ステッカー制作は看板でお世話になった長野市のマルサン工芸さん に 代表 小林 より
  • ステッカー制作は看板でお世話になった長野市のマルサン工芸さん に 40代ラジコン野郎 より
  • TOYOTA SW20 MR2 ②ガナドールエアロミラーの取付 に 代表 小林 より
  • TOYOTA SW20 MR2 ②ガナドールエアロミラーの取付 に いんていく より

Y'sボディーFacebook

Y'sボディーX

Tweets by body_ys

Y'sボディーInstagram

ysbody

▶🇯🇵長野県千曲市で車の鈑金塗装業を個人で営んでおります。
👇僕のプロフィールや活動内容はこちら

どうも! 長野県千曲市(ちくまし)で どうも! 長野県千曲市(ちくまし)で車の鈑金塗装業を個人で営んでおります、Y'sボディー(ワイズボディー)代表小林です😊

鈑金塗装以外にも塗装面の磨き&コーティングも得意としております。

今回は、新車HONDAステップワゴンの塗装面へセラミックコーティングを施工させて頂きました✨

納車日はご家族でドライブとのことで、僕もワクワクする気持ちになりました。

大切な愛車にコーティングさせて頂けた事に感謝いたしております。

ありがとうございました🙇

#千曲市
#車コーティング
問題‼️スプレーガンを探せ‼️
正解は2枚目の写真📷️

自分の工房がある町を一望できるスポットでスプレーガンと、たそがれてみた😓

#ws400 
#姨捨展望台
太陽の紫外線を浴び続け年数が経つとヘッドライト表面のレンズが白ボケたり黄ばんで来ます。

それをリペアしてレンズ表面にUVヘッドライトコーティングを施工いたします。

当店は車の鈑金塗装を専門としていますがヘッドライトコーティングやボディーコーティングも得意です。

お気軽にご相談ください。

詳しい概要は当店Y'sボディーホームページをご覧ください。

「千曲市 鈑金塗装」で検索🔍️

#千曲市
#ヘッドライトコーティング
株式会社ムラタ 車塗装用コンパウンド【小容量 各100g 3本セット】ALMA(アルマ) HC・100L・300L

Amazonと当店ショッピングサイトで販売開始♪

「とりあえずお試しで使ってみたい!」という声を実現させました。

通常販売のALMAコンパウンドは750mlなのでお試しで使うにはリスクがあるので小ボトルなら少ない投資額でご要望にお応え出来ます!

ALMAコンパウンドは鈑金塗装のプロ用として販売しておりますが、ディテイラー様やDIYユーザー様にもお試し頂きたいという想いです。

一般的に油分が少ない水性コンパウンドと比較すると油分が多めですが、油分が少ない・多いというメリット・デメリットを理解することで自分に合った磨きスタイルを確立出来ます。

【油性が多いコンパウンド】
・研磨力、肌調整力が強い
・コンパウンドの伸びが良く長持ちする
・コンパウンドの粉が出にくい
・油が傷を隠しやすい
・コンパウンドによるが溶剤臭がある
・ペーパー目が見えず視認性が悪い

【油分が少ないコンパウンド】
・研磨力、肌調整力が弱い
・コンパウンドの伸びが悪く長持ちしない
・コンパウンドの粉が出やすい
・磨き後の拭き取り作業が容易
・臭いが少ない
・視認性が良い

各コンパウンドメーカー様の油分の配合は様々です。

特に鈑金塗装の現場では塗装後の肌調整やゴミブツのペーパー目消しに使う初期研磨用コンパウンドは油分を多く配合して研磨力を上げているのが一般的です。

僕はコンパウンド開発者とつながり、現場と開発の意見を融合させ、使用するユーザー様へわかりやすくお伝え出来ればと行動しております。

コンパウンドに関しての詳しい概要はY’sボディーブログでもまとめていますので、Googleで「ムラタ コンパウンド」で検索してご覧ください。

・水性・水溶性・油性コンパウンドとは?
・油分が多い・油分が少ないコンパウンドの特徴や違い
・崩壊型(ほうかい)=粉砕型(ふんさい)コンパウンドとは?

必ず役に立つ情報を知って頂けます。
参考になれば幸いです☺

#コンパウンド
#鈑金塗装
#板金塗装
#ムラタコンパウンド
#almaコンパウンド
どうも!長野県千曲市で車の鈑金塗装業を営む代表小林です。

これが僕の自然体。

工場の床で寝てみるという最高の贅沢を味わいながら、逆水平(写真2枚目)と水平(写真3枚目)を楽しみました。

あ〜落ち着く😑

普段の真面目な代表小林しか知らない人には抵抗感があるかと思いますが、学生時代の友達が見れば普通に感じるかと思います。

基本、幼い頃からこんな感じです。

おじさんになってもこの感覚が離れません😫

あ〜落ち着く😑

実はまだ皆様に見せていないスーパーマンショー(自転車でやる)という得意技もあります🚲️
レガシィB4 新品色無しリアバンパー塗装

#鈑金塗装
#anestiwata 
#ws400
【当店で3機種のUV-LED照射器を体感・比較できます♪】
※自動車鈑金塗装の現場でUVパテを硬化させる時に使う照射器のご紹介になります。
 
当店にお越しくだされば、実際に3機種を手にとって体感・比較が出来ます。
 
▼この3機種は全て2波長切り替え式です。(画像左から)
 
・ラストホープ:ハンディLED照射機UXH -10GND(B)
・デントワーカー:UV-LED照射器 DW-15
・Y'sボディー:UV-LED照射器  YSK360
 
照射器は高額なので実際に手にとって体感・比較して頂きたいという想いがあります。
  
サイズも小・中・大になるのであなたのスタイルにあった選択が可能。
デントワーカーDW-15はネット上では初公開になります。
 
ご興味のある方はご連絡ください。
お互いのスケジュールが良い時にお会いしましょう。
 
当店では実際にメーカー様とつながり、適正な使い方やメーカー様が現場に届けたい想いをお伝えできます。
あなたのお役に立てれば幸いです。
 
I love 鈑金塗装 Y'sボディー代表小林

#鈑金塗装
#板金塗装
#uvパテ
#uv照射器
#led照射器
今年も差し入れありがとうございます🍑

友だち家族が作る「川中島 白桃🍑(かわなかじま はくとう)」

長野県を代表する白桃🍑

甘みが強く、絶妙な酸味があり、美味しいです🍑

せっかくなので僕が仕事で使うスプレーガンも一緒に撮影。

#川中島白桃
#長野市
#千曲市
新品フェンダーパネルにCromax NS2607プライマーサフェーサーを塗装
使用スプレーガンはアネスト岩田センターカップスプレーガン W-300WB-141G

#鈑金塗装
車の鈑金塗装の現場で長年にわたり大活躍中!

株式会社フルプラ 有機溶剤系が噴霧できる、トリガータイプスプレー
・ダイヤスプレー「商品名:エクセレント」

当店ではラッカーシンナー・溶剤シリコンオフ・水性シリコンオフ・IPA(イソプロピルアルコール)を入れて使用しております。

・容量サイズは500mL・1000mLの2種類
・色はライトブルーとアイボリーの2種類
※18cm角度付きノズルタイプのラインナップも有り

長年使っておりますが、とにかく耐久性があります。

予備パッキン(大・小 各2個)が付属しており本体やノズルが破損しない限り長く使えます。

価格もお手頃なので複数個所有して使っております。

1つデメリットを上げるなら液体を注ぐ容器の口が細いので、漏斗(じょうご)を使っています。

有機溶剤を噴霧するなら、自信をもっておすすめできるトリガータイプのスプレーです。

エクセレントに関しては僕のブログでも詳しくまとめています。

Googleで「ダイヤスプレーエクセレント ブログ」と検索して頂くと上位表示されているのでご覧ください。

あなたの仕事のお役に立てれば幸いです。

#フルプラ
#ダイヤスプレーエクセレント
#有機溶剤
#鈑金塗装
Instagram でフォロー

Sponsored Link

  • TOP
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店 代表小林が書くブログ!

Y’sボディーブログ|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店

© 2025 Y’sボディーブログ|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店