▼サイト内検索できます。

月刊Y’sボディー

月刊Y'sボディー増刊号!2021年まとめ

月刊Y'sボディー増刊号! 2021年まとめ
代表 小林
どうも!月刊Y'sボディー編集長の代表小林です!

今年2021年初めに月刊Y'sボディーを休刊いたしました。

その時の理由については下記に貼り付けてある投稿をごらんください。

それと過去の増刊号のリンクも貼り付けてあります。

合わせてご覧ください。

さて!休刊から1年経過。

今回は2021年版増刊号として復活!

振り返ればこの1年も色々と行動してきました。

2020年に引き続きコロナの影響もありましたが、今までやっていたビジネスモデルを充実させたり、新たなことをやった1年でした。

そんなこんなで1年ぶりの月刊Y'sボディー増刊号!

2021年の出来事をまとめてみました。

それでは見ていきましょう!

▼月刊Y'sボディー休刊のお知らせ

月刊Y'sボディー休刊のお知らせ

代表 小林 どうも!月刊Y'sボディー編集長の代表小林です! 今年から月刊Y'sボディーを休刊することにいたしました。 楽しみにしていた皆さま、大変申し訳御座いません。(ブログ更新は通常通り行います) ...

続きを見る

▼2018年増刊号!

2018年月刊Y'sボディー増刊号
月刊Y’sボディー増刊号!2018年まとめ

代表 小林 どうも!月刊Y’sボディー編集長の代表小林です! いや~~2018年あっという間でしたね~ 特に12月後半はブログを書いている時間もありませんでした~(汗) 師走ってやつですね~~(汗) ...

続きを見る

▼2019年増刊号!

月刊Y'sボディー増刊号!2019年まとめ

代表 小林 どうも!月刊Y'sボディー編集長の代表小林です! 振り返るといつも早いと感じる1年間! あなたはどんな1年間をお過ごしでしたか? 僕は「月刊Y'sボディー増刊号2018年まとめ」の最後に「 ...

続きを見る

▼2020年増刊号!

月刊Y'sボディー2020年まとめ
月刊Y'sボディー増刊号!2020年まとめ

代表 小林 どうも!月刊Y'sボディー編集長の代表小林です! 今回も毎年恒例となった月刊Y'sボディー増刊号!2020年版をお届けします。 僕は2019年増刊号の最後でこんな事を言っていました。 「2 ...

続きを見る

 

鈑金塗装業界誌ボデーショップレポート 3年目の連載開始!

Y'sボディー小林洋平 ボデーショップレポート連載3年目
「3年目連載」月刊ボデーショップレポート「BSR」Y'sボディー小林洋平

目次発売日は毎月20日頃ににポストへ投函【第1回】2021年4月号ボデーショップレポート#13|進化した光硬化パテの実力とは?【第2回】2021年5月号ボデーショップレポート#14|調色・塗装・保管が ...

続きを見る

2019年・2020年・そして2021年と3年目の連載をさせて頂くことになりました。

連載タイトルは2020年からの引き続きで「俺の鈑金塗装✕お役立ちツール」です。

そしてここでお知らせですが今期を持ちまして僕の連載は終了いたします。

また違った形でBSRに登場することが有るかも無いかもしれませんがその時はまたよろしくお願いいたします。

 

YouTubeを始めた

▲Y'sボディーPV

Y'sボディーYouTubeチャンネル

今から約5年前の2016年4月からチャンネルはありましたが、今年から編集機材をそろえ、自分の仕事風景の動画のUPを始めました。

チェンネルの概要

クルマの板金塗装のプロが一般の皆さまには普段お目にかかることが無い仕事中の作業工程や作業風景をご紹介。

YouTubeを通じて僕が好きな板金塗装をもっと知って頂くために、この仕事を知らない人でも「ついつい気軽に見てしまう動画」をモットーに配信しています。

普段の仕事が優先になっているので中々動画をUP出来ていないのが今の悩みです。(改善点)

今後も不定期にはなりますが継続的にYouTube動画をUPしていきます。

▼僕が使っている動画編集のアイテムをこちらの記事でまとめてあります。

【保存版】YouTube動画制作に便利なツール
僕が使っているYouTube動画制作に便利なツール11選

このページでは僕がYouTube撮影で実際に使っているツールをご紹介いたします。 目次を活用してご覧ください。   目次Y'sボディーYouTubeチャンネル僕が使っているツールとその概要① ...

続きを見る

 

オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」では初のリアル講習会&オフ会を開催!

楽しみながら仕事と人生の質を高める! Y'sボディー代表小林が運営するオンラインサロン 「鈑金塗装 研究室」
Y'sボディー代表小林 オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」

参加者様90人突破! 目次Y'sボディー代表小林が運営するオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」参加者募集のお知らせです。そもそもオンラインサロンとは何?Y'sボディー代表小林が運営するオンラインサロン ...

続きを見る

2020年4月22日に募集を開始。

2021年は引き続き色々なコンテンツ投稿やZoom懇親会など行ってきました。

そして今回初となるスプレーガンでおなじみのアネスト岩田様本社で行った講習会、その後にオフ会を行いました。

いつもオンライン上で交流があるメンバーさん達と初のリアルでの出会い!

超楽しかったです。

また第2回もやります!

▼鈑金塗装業界誌でおなじみボデーショップレポートのWeb版で取り上げて頂きました。

鈑金塗装研究室、塗装講習会を開催 | BSRweb | 株式会社プロトリオス PROTO RIOS
鈑金塗装研究室、塗装講習会を開催 | BSRweb | 株式会社プロトリオス PROTO RIOS

自動車補修用の材料、機器、業界動向など最新情報をお届けします。

bsrweb.jp

 

【国家資格】自動車車体整備士を取得

▲講習会場

受講場所は当店から車で高速道路を経由して約1時間20分の場所にある松本市で行いました。

期間は5月~9月にかけて約週2日間の実技免除のための講習。

10月に学科試験がありました。

ですから5月~10月にかけて工場不在や勉強時間の確保で工場の現場生産性が低下してしまったのが悩みでした。

試験は無事合格して車体整備士資格を取得いたしました。

現在は特定整備認証の電子制御装置を取得するために準備を進めています。

講師を務めてくださいました整備振興会、車体組合の関係者講師の方々には感謝申し上げます。

ありがとうございました。

 

企業内整理収納マネージャー講座を受講

2019年後半からミニマリストにハマっていまして2021年になり更にエスカレート(笑)

今年も身の回りの整理整頓や不要な物を沢山処分しました。

そこで鈑金塗装を営む方々へ整理整頓のメリットをもっと知って頂くスパイスとして「企業内整理収納マネージャー講座」を受講いたしました。

講座はZoomで行い「企業内整理収納マネージャー」の民間資格を取得できます。

職場の整理収納のアドバイザーとしての資格です。

今後この資格を活かした活動もしていきたいと計画しています。

▼ミニマリストになるきっかけの記事はこちら

身の回りの情報・物・人間関係を整理すると人生の質がUP!
身の回りの情報・物・人間関係を整理して鈑金塗装(仕事)や人生の質を向上させよう!

2019.月刊Y'sボディー12月号! 代表 小林 どうも!月刊Y'sボディー編集長の代表小林です。 今回はタイトルにも書いたとおり身の回りを整理する重要性について書いてみました。 先日僕はこんなツイ ...

続きを見る

インスタのフォロワーさんが増加!

▲こちらは2020年12月31日現在

 

▲こちらが2021年12月30日現在。

去年と比較して約2000人の増加です。

案件もちょくちょくDMで頂きますが僕がフォロワーさんに対して自信をもって勧められるような案件ではない事が多いのでお断りしているケースがほとんどです。

来年はもっと鈑金塗装関連メーカーさんの目にとまるように活動を進めていきます。

インフルエンサーマーケティングも行っているので各メーカーさんからのご連絡お待ちしております。

 

ホームページをリニューアル

久しぶりに自社ホームページをリニューアルいたしました。

ちなみにホームページは僕の自作です。

ページにはYouTube動画を埋め込んだり、不要なページを非公開にしたり、文章や構成を大幅に改善いたしました。

僕のビジネスの戦い方をランチェスター戦略に当てはめ、現在「個の時代」と呼ばれているように自分のカラーを全面に表現いたしました。

▼僕が作ったホームページはこちら

Y’sボディー|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店
Y’sボディー|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店

車の外装修理専門店です。対物賠償・車輌保険修理対応!キズ、ヘコミの修理はお任せください。当店のブログやSNSの情報発信も必見です!

ys-body.com

 

それと実際に結果が出ているホームページ制作もやっています。

対象となるのは鈑金塗装を営む個人店様です。

鈑金塗装も得意ですがホームページ制作で結果を出させて頂くことも得意です。

▼詳細と制作費用についてこちらをご覧ください。

Y’sボディー小林が作る鈑金塗装特化型 集客用ホームページ制作 - Y’sボディー|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店
Y’sボディー小林が作る鈑金塗装特化型 集客用ホームページ制作 - Y’sボディー|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店

実際に結果を出している板金塗装経営者が作る小規模板金塗装店に特化した集客用ホームページ作成です。ブログやSNSマーケティングも得意としています。

ys-body.com

 

まとめ

代表 小林
2021年も引き続きコロナによりリアルの行動に制限がありました。

僕はこの2年間を「空白の2年間」と呼んでいます。

この2年間でオンライン化、オンラインの仕組み化、オンラインでの講習やセミナー等、ようするに各会社、各個人がオンラインに対応できていない場合今後も出来ないと感じています。

なぜなら変化に対応できないから。

それとは逆にオンライン化に少しでも活動できた方々は大きな第一歩になったと思います。

2022年はもっとインフルエンス力を高め、今現在行っているビジネスモデルを拡大させ、引き続き皆様のお役に立てるように全力で行動していきます!

2021年もY'sボディーブログを拝見してくださり本当にありがとうございました。

鈑金塗装を愛する全ての方に幸あれ!

▼2022年増刊号!

月刊Y'sボディー増刊号!2022年まとめ

代表 小林 どうも!月刊Y'sボディー編集長の代表小林です! さぁ!1年ぶりの増刊号! 今年も去年に引き続き行動やチャレンジを行いました。 ただし、何事も上手く行っているとは限りません。 自分のマーケ ...

続きを見る

 

いざという時の自動車保険。

保険加入後、長年放置していませんか?

補償内容を見直すと保険料が安くなるケースが多々あります。

そんな時は複数の保険会社を一度に比較できる無料一括見積もりが便利です。

無駄な補償内容の見直し

今すぐ申し込む

※月々の固定費を減らそう!

-月刊Y’sボディー