• ホーム
  • お知らせ
    • 鈑金塗装の仕事について
    • インスタライブ
    • イベント
    • モーターショー
    • 大掃除,掃除
  • 月刊Y’sボディー
  • 修理事例
    • 保険修理
    • クイック補修
    • 鈑金塗装
    • バンパー修理
    • 外板パネル鈑金
    • フレーム修正,パネル交換
    • 部品塗装
    • 部品取替
    • ヘッドライトコーティング
    • マスキング画像集
    • 全塗装
  • コーティング,磨き
    • G&Tポリッシングシステム
    • RUPES
  • 設備,工具
    • 鈑金関連
    • 塗装関連
    • 静電気対策
    • スプレーガン
    • UV関連
    • 磨き関連
    • 材料
    • エアーツール
    • エアーホース関連
    • ハンドツール
    • 作業灯
    • ハンマー
    • 安全靴
    • 洗車
    • 冷暖房
    • 作業着
    • 手袋
    • 整理整頓
    • その他
  • HP・SNS情報
  • 書籍
  • ネットで車を売る
  • 同業者様紹介
  • 脱着分解
    • 部品検索
    • TOYOTA
    • HONDA
    • DAIHATSU
    • SUZUKI
    • SUBARU
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • Amazonショップ

長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店 代表小林が書くブログ!

Y’sボディーブログ|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店

  • ホーム
  • お知らせ
    • 鈑金塗装の仕事について
    • インスタライブ
    • イベント
    • モーターショー
    • 大掃除,掃除
  • 月刊Y’sボディー
  • 修理事例
    • 保険修理
    • クイック補修
    • 鈑金塗装
    • バンパー修理
    • 外板パネル鈑金
    • フレーム修正,パネル交換
    • 部品塗装
    • 部品取替
    • ヘッドライトコーティング
    • マスキング画像集
    • 全塗装
  • コーティング,磨き
    • G&Tポリッシングシステム
    • RUPES
  • 設備,工具
    • 鈑金関連
    • 塗装関連
    • 静電気対策
    • スプレーガン
    • UV関連
    • 磨き関連
    • 材料
    • エアーツール
    • エアーホース関連
    • ハンドツール
    • 作業灯
    • ハンマー
    • 安全靴
    • 洗車
    • 冷暖房
    • 作業着
    • 手袋
    • 整理整頓
    • その他
  • HP・SNS情報
  • 書籍
  • ネットで車を売る
  • 同業者様紹介
  • 脱着分解
    • 部品検索
    • TOYOTA
    • HONDA
    • DAIHATSU
    • SUZUKI
    • SUBARU
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • オンラインショップ
  • Amazonショップ
  • 修理事例
  • 設備,工具

新着記事

ラテックスグローブ エクスプローラー EXP-100

【有機溶剤に耐久性抜群】やぶれにくく丈夫な塗装用ビニール手袋

2016/9/18  

当店で自動車補修塗装をする時や有機溶剤を扱う時に使っている塗装用手袋です。 自分の経験上、鈑金塗装屋さんは手が汚い人が多いです。 特にツメの間に塗料の汚れが付着します。 そんな自分も偉そうな事は言えず ...

GB4フリードスパイク

ホンダ GB4 フリードスパイク リヤバンパー取り外し方

2016/9/12    HONDA

ホンダGBフリード系のリヤバンパーの取外し方です。 フリードスパイク・フリード・ハイブリッドの設定もあります。 フロントマスクは違いますがリヤビューは一緒ですのでリヤバンパーは共通です。 DIYでも工 ...

JZS161 アリスト

【自動車補修塗装】マスキング画像集Vol.2

2016/9/11  

自動車鈑金塗装専門店の塗装工程の1つ! マスキングです。 これで2回目! ↓1回目の記事はこちら↓ 今回も画像をまとめてみました! それでは御覧ください! トヨタ JZS161 アリスト 人気が高かっ ...

スーパーウィークエンド2016 三四郎

スーパーウィークエンド2016!モーターショー画像満載!

2016/9/3  

▼2018スーパーウィークエンドの記事はこちら! 当店のある地元、長野県千曲市 ㈱フラットヘッド SuperWeekend実行委員会主催! H28年9月3(土)・9月4(日)開催されました! &nbs ...

輸入車ドア鈑金修理

車をぶつけたらドア交換?専門店だから出来る大きなヘコミの鈑金修理

2016/8/29    輸入車, JAGUAR

自動車鈑金塗装専門店がお届けするブログ!!! 今回はドアパネルの大きなヘコミ! ドアを交換するとドアに付くモール類や付属品の部品代がかかります。 そこに塗装代がプラス! 今回の修理はドアパネルの値段が ...

マクファーソンゲージ スパネージ

Spanesi(スパネージ)イタリア製フレーム修正機の固定画像

2016/8/24  

こちらの機械は事故などで大きな衝撃を受けた自動車のフレームを直す設備です。 僕ら自動車板金塗装業界ではジグ式フレーム修正機と呼ばれています。 今回は事故車を直す上で必要なジグ式フレーム修正機って? 自 ...

マツダ GJ2FW アテンザワゴン

マツダ・アテンザワゴン フロントバンパー修理!

2016/8/5    MAZDA

鈑金塗装修理の定番メニューのバンパー修理。 縁石や障害物にコスってしまいキズがつくと新しいクルマほど気になります。 気になる価格はバンパーや付属品の脱着費用・修理塗装費用・部品代などが発生します。 バ ...

コンパクトツールCTグリップ

コンパクトツールCTグリップで磨き用ポリッシャーハンドルを調整

2016/8/4  

自動車磨きポリッシュ作業で使うポリッシャー。 最近流行りの角度を付けれるグリップのご紹介です。 ポリッシャーに標準装備されているストレートタイプのグリップに比べこちらのグリップは角度を付けることにより ...

オーエイチ工業 ロープラチェット

【JSHロープラチェット】荷物や対象物を固定 DIYでも便利!

2016/8/1  

何か物がブラブラして困る時やちょっと手で押えたいけど簡単に固定できる何かイイのナイの?? って時、ありませんか? そんな時は今回ご紹介のガッチャ式の丈夫なロープで出来たこちらの商品を使えばお悩み解消で ...

RUPES 携帯式サイクロン

ルペス サイクロン集塵ユニットでパテ粉を吸塵!

2016/7/31  

自動車鈑金塗装の現場では様々な研磨作業があります。 工場が汚れる原因と言われているパテ粉や旧塗膜を研磨する時の粉じん。 鈑金屋の工場内で真っ白になった車見たことありませんか??? それを防止するには集 ...

LA610タント サイドステップ

ダイハツ LA610S タント サイドステップ取り外し方

2016/7/31    DAIHATSU

ダイハツLA610Sタント。 ロッカーパネルロワモール(サイドステップ)の取り方です。 実はこちらの部品を脱着するのにフロントバンパー・ヘッドライト・フロントフェンダーを 取り外す必要があります。 今 ...

LA160Sダイハツタント ヘッドランプユニット

ダイハツLA610S タントカスタム ヘッドライト取り外し方

2016/7/31    DAIHATSU

ダイハツLA610タントです。 こちらの車両を元にヘッドランプユニット取り外し方を含め便利な工具をご紹介します。 フロントバンパー取り外し 参考までにLA610Sタントのフロントバンパー取り外し記事で ...

便利なマスキングフィルム! マスキングのやり方も説明! 時間短縮!経費削減! 

自動車塗装はマスキングフィルムで時間短縮・経費削減を!

2016/7/26  

自動車修理では塗装工程の前にマスキング作業があります。 お店によってやり方は色々ですが時間短縮や材料代節約に役に立つこちらの商品。 車両をすっぽりと覆(おお)う事が出来るマスキングフィルムのご紹介です ...

GJ7インプレッサ

スバル GJ7 インプレッサ フロントバンパー取り外し方

2016/7/25    SUBARU

スバル GJ7 インプレッサです。 フロントバンパーの取り外し方をご説明します。 バンパー上部 先ずはフードを開けてバンパー上部に付いているクリップを確認。   こちらの赤丸のクリップがグリ ...

鈑金塗装のプロが教える車のクォーターパネル交換のやり方

2016/7/24  

自動車のクォーターパネル(リヤフェンダー)の取替作業です。 損傷が激しいと鈑金修理不能になり交換になります。 このパネルは車体に溶接で取付けてあります。 ボンネットやフェンダー、ドアパネルの用にネジ止 ...

スポットカッター

スポットカッター(高張力鋼板対応)事故車のスポット溶接剥がしに

2016/7/16  

自動車のパネルはボンネット・フェンダー・ドア・のようにボルトオンパネルがあります。 (ボルトやネジで止まっているパネル) それとスポット溶接されて付いているパネルがあります。 リヤフェンダーやサイドシ ...

Snap-on 4pc シールリムーバー SGSR104

これは使える!Snap-on シールリムーバーでクリップ取り外し

2016/7/15  

【Snap-on】4pc シールリムーバー SGSR104 。 工具の王様!スナップオン ツールです。 かゆい所に工具が届く? 元々Oリングを取り外すツールですが耳かきみたいな先端をしたこのツール! ...

L610S ダイハツ タントカスタム

ダイハツ LA610S タント フロントバンパー取り外し方

2016/7/14    DAIHATSU

ダイハツ LA610S タントカスタムRSです。 こちらの車両は今まで鋼板だった外板パネルに樹脂パーツ(PP,ポリプロピレン)が搭載されています。 軽量化⇒燃費向上ですね! 下記参照(樹脂パネル) フ ...

LA610S タントカスタム

【自動車補修塗装】マスキング画像集Vol.1

2016/7/14  

自動車修理、補修塗装のマスキング画像です。 画像だけサァ~~っとご紹介しますので流れでご覧頂けます。 ホンダ JB5 ライフ  運転席のドアの裏側を修理して部分補修塗装。   スバル BL9 ...

MH23Sリヤビュー

スズキ MH23S ワゴンR リヤバンパー取り外し方

2016/7/12  

MH23SワゴンRのリヤバンパーの外し方のご紹介です。 もし脱着方法が分からないようでしたら参考にしてみてください。 DIYでも簡単に取り外すことが可能です。 MH23S ワゴンR   リヤ ...

マフラープライヤー

マフラーハンガー(吊りゴム)が外れない時に簡単に取り外す工具

2016/7/10  

自動車のマフラーハンガー(ゴムで吊ってるやつですね)からマフラーステーを取り外す時に人力だとイライラして大変ですよね!? 硬い・・・ん~~(汗)・・・力が・・・くそ~~(疲労) なんか良い方法無いの~ ...

GEフィット

ホンダ GEフィット、ドアトリム(内張り)の取り外し方

2016/7/10    HONDA

HONDA GE FIT。 運転席の内張り(ドアトリム)の取り外し方をご紹介します。 ネジの箇所を確認 運転席のドアトリム。 赤丸の2つの箇所にネジがあります。 上のインナーハンドルは見れば分かります ...

ポンプスプレーアーチャン750

ポンプスプレーアーチャン750にシリコンオフを入れて脱脂してます

2016/7/9  

耐溶剤性素材を使用した加圧ポンプ式脱脂洗浄作業用ポンプ式スプレーです。 脱脂剤を一斗缶から出してウエスに染み込ませる時に、こぼして無駄にしてませんか? シリコンオフ・ワックスオフの低溶剤を容器に入れて ...

ストロングビッグセイバー

【ストロングビッグセイバー】静電気防止ウエスでサッと塗装作業

2016/7/9  

塗装作業で厄介なのが静電気!!! 特に空気の乾燥がピークの冬時季! パチパチくん(静電気)が発生する度にストレスも発生します(汗) 塗装に静電気はダメです!!! そうです!せっかく綺麗に塗装できたのに ...

Wera(ベラ)ヘックスレインボー

六角レンチのおすすめはWera!特許ヘックスプラスで穴がなめにくい

2016/7/9  

かたく締まった六角穴ボルトを回す時に角がつぶれてなめてしまった! または、なめそうでドキドキした経験ありませんか??? 仕事中やDIYでよく見かける六角穴ボルト。 確実にゆるめたいですね! ドイツWe ...

USAG 519 R6/5V RACING

イタリアUSAG(ウーザック)ローラーキャビネット!

2016/7/4  

イタリア総合ツールメーカーUSAG 現在、日本国内では手に入れる事が難しく今回ご紹介のローラーキャビネット(工具箱)は中々お目にかかれる機会が無くレアでしょう。 人とは違った工具がいい。 イタリアンツ ...

デュポンセンタリフルセット

【簡単】100種類以上ある自動車補修用塗料の在庫管理!

2016/7/3  

自動車塗装に使う補修用塗料セットです。 約100種類を超す塗料がありますので在庫管理もしっかり行わなければ作業に影響します。 この他にも副資材と呼ばれる材料がこの業界には沢山あります。 会社ごとに在庫 ...

« Prev 1 … 20 21 22 23 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
長野県千曲市・Y'sボディー自動車鈑金塗装専門店の看板

代表 小林

長野県千曲市雨宮にある自動車鈑金塗装専門店Y’sボディー代表小林が記事を書いてます。

運営者情報はこちら

記事ランキングTOP10!

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集

  2. ヴェラ ラチェドラ ビットセット

    プロがおすすめ Wera(ベラ)ビット差し替え式ラチェットドライバー

  3. JF1 NBOX フロントバンパー取り外し方

    ホンダ JF1 NBOX フロントバンパーの取り外し方

  4. ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

    ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

  5. RYOBI(リョービ)サンダポリシャPE-1400

    【G&T】RYOBIシングルポリッシャーPE-1400をカスタム

  6. エアゾール式クリヤーボカシ剤 Cromax AK350A・R-MブレンディングフラッシュAM950

    エアゾール式クリヤーボカシ剤 Cromax AK350A・R-MブレンディングフラッシュAM950

  7. ダイハツLA150Sムーヴカスタム

    ダイハツ LA150S ムーヴカスタム フロントバンパー取り外し方

  8. ホンダ JG2 N-ONE フロントバンパー取り外し方

    ホンダ JG2 N-ONE フロントバンパー取り外し方

  9. アネスト岩田 超小型 低圧センターカップスプレーガン LPH-80-124G

    アネスト岩田 超小形 低圧センターカップスプレーガンLPH-80-124G

  10. 3M PPS2.0塗装用カップ 分かりやすくブログにまとめました♪

    3MPPS2.0 導入方法から使い方まで色々まとめました

  1. 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集

  2. 30プリウス テールレンズ外し方

    トヨタ 30プリウス テールランプ取り外し方

  3. JF1 NBOX フロントバンパー取り外し方

    ホンダ JF1 NBOX フロントバンパーの取り外し方

  4. 鈑金塗装のプロが教える車のクォーターパネル交換のやり方

  5. ダイハツLA150Sムーヴカスタム

    ダイハツ LA150S ムーヴカスタム フロントバンパー取り外し方

  6. ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

    ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

  7. LA610タント サイドステップ

    ダイハツ LA610S タント サイドステップ取り外し方

  8. マフラープライヤー

    マフラーハンガー(吊りゴム)が外れない時に簡単に取り外す工具

  9. SUZUKI MH55SFX ワゴンR

    スズキ MH55S ワゴンR フロントバンパー取り外し方

  10. ホンダ JF3 NBOX テールランプ取り外し方

    ホンダ JF3 NBOX テールランプ取り外し方

  1. 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集

  2. 30プリウス テールレンズ外し方

    トヨタ 30プリウス テールランプ取り外し方

  3. JF1 NBOX フロントバンパー取り外し方

    ホンダ JF1 NBOX フロントバンパーの取り外し方

  4. ダイハツLA150Sムーヴカスタム

    ダイハツ LA150S ムーヴカスタム フロントバンパー取り外し方

  5. 鈑金塗装のプロが教える車のクォーターパネル交換のやり方

  6. ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

    ダイハツ M910S トールカスタム フロントバンパー取り外し方

  7. マフラープライヤー

    マフラーハンガー(吊りゴム)が外れない時に簡単に取り外す工具

  8. LA610タント サイドステップ

    ダイハツ LA610S タント サイドステップ取り外し方

  9. L610S ダイハツ タントカスタム

    ダイハツ LA610S タント フロントバンパー取り外し方

  10. 車のフレーム修正のやり方の説明記事

    プロが教える!事故で曲がった車のフレーム修正のやり方!

▼オンラインサロン「鈑金塗装 研究室」

▼HP制作はこちら

▼Yクロス販売中

【Yクロス】S ・Mサイズ 高性能 Wiper/低発塵(ていはつじん)

▼水性マイルドクリーナーY販売中

水性シリコンオフ Y'sボディー

▼UV-LED照射器YSK-360販売中

Y'sボディー UV-LED照射器YSK-360 UVパテの硬化に!

▼Ko-ken Z-EALのサイトはこちら

カテゴリー

  • お知らせ (61)
    • 鈑金塗装の仕事 (36)
    • インスタライブ (7)
    • イベント (5)
    • モーターショー (4)
    • 大掃除,掃除 (3)
  • 月刊Y’sボディー (29)
  • 修理事例 (251)
    • クイック補修 (28)
    • 保険修理 (23)
    • 鈑金塗装 (67)
    • バンパー修理 (39)
    • 外板パネル鈑金 (39)
    • フレーム修正,パネル交換 (17)
    • 部品塗装 (20)
    • 部品取替 (26)
    • ヘッドライトコーティング (21)
    • マスキング画像集 (11)
    • 全塗装 (16)
  • コーティング,磨き (35)
    • RUPES (6)
    • G&Tポリッシングシステム (14)
  • 設備,工具 (171)
    • 鈑金関連 (16)
    • 塗装関連 (58)
    • 静電気対策 (6)
    • スプレーガン (24)
    • UV関連 (10)
    • 磨き関連 (23)
    • 材料 (20)
    • ハンドツール (15)
    • エアーツール (14)
    • エアーホース関連 (4)
    • 作業灯 (3)
    • ハンマー (5)
    • 安全靴 (8)
    • 洗車 (5)
    • 冷暖房 (7)
    • 作業着 (4)
    • 手袋 (4)
    • 整理整頓 (4)
    • その他 (15)
  • HP・SNS情報 (30)
  • 書籍 (21)
  • ネットで車を売る (7)
  • 同業者様紹介 (7)
  • 脱着分解 (48)
    • 部品検索 (2)
    • TOYOTA (5)
    • HONDA (10)
    • DAIHATSU (17)
    • SUZUKI (9)
    • SUBARU (5)

タグ

Alfa Romeo Audi BMW Cadillac DAIHATSU HONDA JAGUAR Jeep MAZDA Mercedes-Benz MITSUBISHI NISSAN RENAULT SUBARU SUZUKI TOYOTA Volkswagen VOLVO アネスト岩田 オンラインサロン カーボンパーツ トラクター 輸入車

最近のコメント

  • 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集 に 代表 小林 より
  • 鈑金塗装のプロが教える自動車補修用シーラーの使い方とシーリング集 に 加藤 より
  • ネットで話題のワークウェアスーツ「スーツ型作業着」を買ってみた に 代表 小林 より
  • ネットで話題のワークウェアスーツ「スーツ型作業着」を買ってみた に 40代元ラジコン野郎 より
  • 自動車整備用寝板 KTCメカニックマットで快適作業 に 代表 小林 より
  • 自動車整備用寝板 KTCメカニックマットで快適作業 に 40代ラジコン野郎 より
  • ステッカー制作は看板でお世話になった長野市のマルサン工芸さん に 代表 小林 より
  • ステッカー制作は看板でお世話になった長野市のマルサン工芸さん に 40代ラジコン野郎 より
  • TOYOTA SW20 MR2 ②ガナドールエアロミラーの取付 に 代表 小林 より
  • TOYOTA SW20 MR2 ②ガナドールエアロミラーの取付 に いんていく より

Y'sボディーFacebook

Y'sボディーX

Tweets by body_ys

Y'sボディーInstagram

ysbody

▶🇯🇵長野県千曲市で車の鈑金塗装業を個人で営んでおります。
👇僕のプロフィールや活動内容はこちら

アネスト岩田 大形センターカップスプレーガンKIwami4 WBは自分基準だが使いやすい。

口径は1.4と1.6を所有。

1.4では物足りない広範囲のクリヤー塗装には1.6が有効。

#kiwami4wb
新品ドアパネル ヘミング部へのシーリング塗布作業。

フロントドアとスライドドアに施工。

#シーリング
#板金塗装
小さな範囲の塗装(Small area painting) 小さな範囲の塗装(Small area painting)

アネスト岩田 超小形 低圧センターカップスプレーガンLPH-80-124G

#lph80
#anestiwata
🇯🇵長野県の自然と🇯🇵アネスト岩田スプレーガンkiwami3
鈑金塗装の機械工具に魅了された人生👍

#アネスト岩田
#kiwami3
当店、自動車鈑金塗装工場で使っている塗装面を磨くポリッシャー

写真右側、RUPES(ルペス)電動ダブルアクションポリッシャーLHR15 Mark V

LHR15 Mark Ⅲからの買い替えです。

Mark Ⅲと比較すると静かになり振動が軽減。

バフ取付面のパッドは薄型タイプになりました。

#rupes
#rupesmark5
#rupeslhr15mark5
【当店UV-LED照射器 スイッチ部のメンテナンス方法について追記いたしました】
・スイッチメンテナンス方法
使い続けていくとスイッチの接触が悪くなる場合がございます。(照射基盤LEDの点灯不良)
その場合は画像のように接点復活剤をスイッチ部に塗布してください。
高確率で復活いたします。
もし復活しない場合はスイッチ自体の故障が考えられます。
修理いたしますのでお申し付けください。

追記記事は「YSK360」で検索⇒当店のブログのページをクリック!⇒目次にある【スイッチメンテナンス方法】をご覧ください。

▼URLはこちらになります。
https://ys-bodyblog.com/archives/25289#st-toc-h-15
当店自動車鈑金塗装工場のマスキングルールカート🚗
手前は液体によって使い分けているハンドスプレー各種🚗

#ツールカート
#鈑金塗装工場
当店自動車鈑金工場で使っているベルトサンダー各種🚗

#ベルトサンダー
アネスト岩田さんのツナギを着て溶接作業🚗

このツナギLeeとのコラボモデルになります。
ストレッチ素材や膝の生地の強化など自動車鈑金塗装業仕様になっております✨

アネスト岩田公式オンラインショップでも販売中♪

#pr
#アネスト岩田
#anestiwata 
#Leeコラボ
#作業
#つなぎ
BSR2025年6月号『磨きの匠』 FILE3 Y'sボ BSR2025年6月号『磨きの匠』
FILE3 Y'sボディー・小林洋平
PROFILE
小林洋平(こばやし・ようへい)
経験年数  25年以上
主な経歴  Y'sボディーオンラインサロン「鈑金塗装 研究室」を主宰・運営。鈑金塗装だけでなくSNS及びWebなどのマーケティング戦略についても幅広い知見を持つ。
座右の銘   「木を見て森を見ず」
[作業実演] トヨタ209ブラックマイカのボンネットへの磨き ~硬質塗膜(外資ハイソリッドクリヤー)~
▼作業実演動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=bUKJR5zWBzY&t=4s

#プロトリオス
#bsr
#ボディショップレポート
#鈑金塗装
#板金塗装
#車体整備士
Instagram でフォロー

Sponsored Link

  • TOP
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店 代表小林が書くブログ!

Y’sボディーブログ|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店

© 2025 Y’sボディーブログ|長野県千曲市の自動車鈑金塗装専門店