代表 小林

長野県千曲市雨宮にある自動車鈑金塗装専門店Y’sボディー代表小林が記事を書いてます。

中古車一括査定サイトで代車フィットを査定したよ♪

カーセンサー車一括査定で買取が微妙な代車フィットを査定したレビュー

2018/11/27  

※当店は自動車の修理工場を営んでいますが一般ユーザーさんの車買取と販売はやってません。 中古車一括査定サイトって何?知らない方への簡単説明 車を売りたいときにまず考えるのが自分の車の相場です。 そして ...

掃除が楽ちん!自動車修理工場を綺麗に維持するたった1つの方法

2018/11/25  

全てのロッカーや棚にキャスターを付ける ▲ご覧のように設置してある全ての棚にキャスターを付けてます。 ローラーキャビネット(工具箱)など最初からキャスター付きの設備も当然あります。 ※またキャスターが ...

キズへこみがある車って売る前に直したほうが良いの? そんな疑問にお答えします。

中古車査定に影響?キズへこみを修理して売った方が得か損か?

2018/11/25  

長く車を所有していると避けては通れないのが知らぬ間に付いたキズやヘコミ! または車対車の事故を起こしてしまったり不注意ででぶつけてしまって見た目がグッチャリになった損傷! そろそろ売却を考えているが直 ...

アネスト岩田 コンプレッサー用フィルター3連式

給油式コンプレッサーにアネスト岩田のフィルターを3連設置

2018/11/23  

車の塗装作業でハジキやピンホールが発生して困っていませんか? コンプレッサーを使用する塗装ブースでの塗装作業や医療現場、食品加工工場などでは不純物が無いクリーンなエアーが必須になります。 実はコンプレ ...

オシャレな自動車修理工場 自分のワークスタイルに合った作業着を選択!

スーツに見える作業着のインナーは長袖ワークビズポロシャツ!

2018/11/23  

▼以前このブログでお伝えしたワークウェアスーツの記事はこちら ワークウェアスーツのシルエットがお気に入り ▲こちらがワークウェアスーツです。 通称「スーツ型作業着」 ジャケットの下に長袖ワークビズポロ ...

ダイハツL385Sタント

ダイハツ L385S タント フロントバンパーの修理塗装

2018/11/19    

ダイハツ L385S タントカスタム 先ずはキズを確認 ▲フロントバンパー左角に付いたキズです。 ボディーカラーはX07 ブラックマイカメタリック。   ▲アップです。   ▲下側 ...

働く名刺にリニューアル この名刺に隠されたコンセプトとは?

あなたの名刺ゴミになってませんか?僕が思う働く名刺とは?

2018/11/18  

あなたにとっての名刺の役割とは? 【名刺とは?】 小形の紙に氏名・住所・身分などを印刷したもの。 名刺とは仕事で使うあなたにとって自社や自分の名前を知ってもらう1つのアイテムです。 とくにはじめて会っ ...

スズキMA15Sソリオ ブルー

スズキ MA15S ソリオ 左リアフェンダーとリアバンパー修理

2018/10/24    

左リアフェンダーと左リアバンパーの修理 ▲こちらが修理する場所です。 ▲キズとヘコミが確認できます。   修理開始 ▲リアバンパーを外した画像です。   リアフェンダー鈑金修理 ▲ ...

鈑金技術を習得するには目標を決め勉強!設備・工具を使いこなし腕を磨く!

鈑金技術は理論を勉強し設備や工具を使い腕を上げるのが近道

2018/10/23  

※特にこれから鈑金技術を覚えたい方は参考にしてみてください。 鈑金塗装の技術を覚える過程とは? ①まずはじめに目標を持つ 例えばフレーム修正~塗装まで修理に関する全ての工程を覚えたい。 自分の車を全塗 ...

ワークウェアースーツ

ネットで話題のワークウェアスーツ「スーツ型作業着」を買ってみた

2018/10/21  

▲ワークウェアスーツを着る代表小林 ▲つなぎを着る代表小林 スーツに見えますが作業着です ▲出展:ワークウェアスーツ公式サイト 公式サイトの画像です。 ん~ 今どきのシルエットでカッコいいですね~ 普 ...

表面保護テープ

車部品の脱着や鈑金作業には表面保護テープでキズを防止

2018/10/21  

オーディオの取替のときに内装パーツにキズが付きそうで不安 外装部品の脱着にガムテープを使っている ガムテープだと粘着力が強く、のりが残る マスキングテープだと薄いので何枚も重ねて貼る手間がある とにか ...

日産 NT31 エクストレイル

日産 NT31エクストレイルの ヘッドライトの曇りをリペア

2018/10/20    

鈑金塗装の他に経年劣化でくすんできたヘッドライトの曇りや黄ばみのリペアもやってます。 今回ご紹介のエクストレイルですがレンズ表面は比較的軽度なくすみです。 施工するタイミンは人それぞれですので気になっ ...

ホンダ RU4 ヴェゼルハイブリッド

ホンダ RU4 ヴェゼルハイブリッド フロントバンパーロアフェイス取替

2018/10/15    

バンパーを縁石や壁にこすってキズにしてしまった! そうなると修理するか部品を取替するかの選択になります。(タッチペンも有りです) 今回のケースはキズを付けてしまった場所が「フロントバンパーロアフェイス ...

車修理のプロが使うKTCメカニックマット

自動車整備用寝板 KTCメカニックマットで快適作業

2018/10/14  

自動車整備や自動車鈑金塗装の現場でリフトが使えないときに(または無い場合)下回りの作業を寝ころがって行ったり中腰での作業が非常に多くありませんか? 工場の床はコンクリートなので寝ころんだり膝をつくと痛 ...

鈑金塗装店はどんな勉強をしてるの?

自動車鈑金塗装の勉強って何をやればいいの?

2018/10/7  

社会人になると勉強をやらなくなる? ほとんどの人は社会人になったとたんに「自分の意志」で勉強をやらなくなります。(極わずかな人はやってます) 経営者さんの場合も同じ。 僕の例で例えると独立したのは良い ...

Y'sボディー自動車鈑金塗装ロゴステッカー

ステッカー制作は看板でお世話になった長野市のマルサン工芸さん

2018/9/30  

制作会社は長野県長野市のマルサン工芸さん マルサン工芸さんのホームページはこちら ▼看板の記事はこちら   デザインはスマホのアイコン ▲おなじみのスマホのホーム画面。(iPhone) マル ...

MH23S スズキワゴンR サイドステップ修理

スズキ MH23S ワゴンR 左サイドステップの鈑金塗装

2018/9/15    

H24年式ワゴンR ▲修理車両はスズキワゴンRです。   左サイドステップのへこみ ▲修理する箇所は左のサイドステップです。   ▲この場所だとサイドステップを修理する際に左のフロ ...

スーパーウィークエンド2017

スーパーウィークエンド2018!ほぼすべての車バイクの画像を撮影

2018/9/9  

▲寺門ジモンさん、そうすけさん、ハイぶりっ子ちゃん、長久保智子さん 僕の地元長野を盛り上げるイベント! スーパーウィークエンド2018に行ってきました! 今回もほぼ全ての展示車両を撮影してきましたよ~ ...

3m コンフォート グリップ グローブ

自動車鈑金のプロが使う3Mコンフォートグリップグローブ

2018/9/8  

今まで革手を使っていたけど手先の作業性に不便を感じたことこざいませんか? そんなときに「革手よりこの3Mの作業用手袋」が具合が良いよ~♪ っと教えてもらい使ってみると・・・おっ!本当だ! 持つ物がグリ ...

鈑金塗装店はどこから仕事が入ってくるの?

自動車鈑金塗装店はどこから仕事が入ってくるの?

2018/9/2  

鈑金塗装店に入ってくる仕事のパターン お店がある近所の人 人の紹介 ホームページを見て カーディーラー 整備工場 中古車販売店 損害保険会社 レンタカーなど車を多く所有している会社 ザッとですがこれら ...

スズキHE22Sアルトラパンのリヤバンパー修理

大きくヘコんでしまったバンパーをプロが安く修理する方法

2018/8/25    

スズキHE22Sアルトラパン ▲修理する車は女性に人気のスズキ アルトラパンです。   リアバンパーとテールランプの損傷 ▲リアバンパーが大きくつぶれテールランプの下側が割れています。 &n ...

トヨタZGM15アイシスのフェンダー板金塗装

トヨタ ZGM15 アイシス 左フロントフェンダーの鈑金塗装

2018/8/19    

車をぶつけてしまう箇所の約80%は人の腰より下側です。 そして死角に入りやすい運転席とは逆の左側。 これらは内輪差でぶつける方がほとんどです。 今回の修理は左フロントフェンダーの下側部分のご紹介です。 ...

トヨタ ラクティス バンパー下側修理

車をぶつけて修理代に悩んだ時に安くする修理方法のご提案

2018/8/19    

▲トヨタ ラクティス ガツッ! ヤバッ! 車を縁石にぶつけちゃった(汗) 衝撃があったので恐る恐る車から降り確かめるとオーマイガッ! バンパーヘコんでる~~~(汗) まぁ~とりあえず走れそうだからちょ ...

マツダアクセラスポーツ 左側面修理

マツダ アクセラスポーツ フロントバンパーからドアまで修理

2018/8/16    

キズ・ヘコミの確認 ▲左フロントバンパー・フロントフェンダー バンパーは部分補修 フェンダーは新品へ取替   ▲左フロントフェンダーと左フロントドアに線状のキズ。 ドアは修理   ...

TOYOTA ACR50 エスティマ ボディー磨きとコーティング

TOYOTA ACR50 エスティマ ボディーとガラスを磨いてコーティング

2018/8/11  

ボディーとウィンドウガラスの磨きとコーティング作業です。 Y’sボディーで行う磨き作業は主に松竹梅と三段階中の真ん中の竹です。 本格的にやると価格が高いのでリーズナブルでコスパが良い中程度の磨きコーテ ...

SUZUKI Kei 大きなヘコミの修理

スズキ Kei リアゲートの大きなヘコミの鈑金塗装修理

2018/8/11    

車をバックする時にふとした不注意でポールや障害物にぶつけてしまう場面があります。 徐行程度だったけど思ったよりも大きなヘコミになってしまった。 修理代はいくらかかるのだろう? 軽自動車の場合リアゲート ...

自動車鈑金塗装専門店Y'sボディーの看板ビフォー・アフター

長野市篠ノ井のマルサン工芸さんで当店の看板をリニューアル

2018/8/6  

開業から12年間お世話になった当店Y’sボディー鈑金塗装専門店の看板をこの度リニューアルいたしました! それではまずボロボロになった旧看板を見てみましょう! 旧Y’sボディーの看板 ▲劣化した旧Y’s ...